ニュース
JFAフットボールデー 広島市安佐南区の広島広域公園第一球技場・補助競技場に154人が参加!
2017年09月18日

2017年09月18日(月)に広島市安佐南区にある「広島広域公園第一球技場・補助競技場」にて154人が参加しJFAフットボールデーを行いました。
| 事業名称 | JFAフットボールデー |
|---|---|
| 開催日 | 2017年09月18日(月) |
| 会場 | 広島広域公園第一球技場・補助競技場(広島市安佐南区) |
| 事業概要 | キッズからシニアまでみんなでサッカーを楽しもう!様々な人とサッカーを通じて交流しよう。 第一球技場では、高校生が子供たちをリードし、いろんな形のミニゲームでサッカーを楽しみました。 補助競技場では、サッカーを通しての親子のふれあい、子供たちがボールを追いかける姿に保護者の歓声が上がるなど、わきあいあいの雰囲気で盛り上がりました。 |
| 参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア,初心者 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式,FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
COCORO.SC 中祖 克彦
初めて親子で参加しました。ボールを使った動きだけでなく、一緒に動いて楽しかったです。
広島四十雀SC 永井 和夫
孫と楽しい時間が過ごせました。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 12人 | 8人 | 20人 |
| U-8年代 | 37人 | 4人 | 41人 |
| U-10年代 | 23人 | 3人 | 26人 |
| U-12年代 | 10人 | 6人 | 16人 |
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 25人 | 12人 | 37人 |
| O-35年代 | 10人 | 4人 | 14人 |
| 参加者数合計 | 117人 | 37人 | 154人 |
| 観客数 | 30人 | ||
| スタッフ数 | 60人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 244人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/15
【Match Report】SAMURAI BLUE、ガーナ代表に南野選手、堂安選手のゴールで快勝
-
日本代表
2025/11/14
「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダー キービジュアルを変更
-
大会・試合
2025/11/14
出場校について 第104回全国高校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/14
会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
日本代表
2025/11/13
ガーナ代表 来日メンバー キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】


