ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル in 竹ヶ端運動公園陸上競技場
2019年11月23日
JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな8歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年11月23日(土)に広島県福山市水呑町4748にある「竹ヶ端運動公園陸上競技場」にて89人が参加しました。
事業名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2019年11月23日(土) |
会場 | 竹ヶ端運動公園陸上競技場(広島県福山市水呑町4748) |
参加対象者 | キッズ,初心者,チーム,個人 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催のねらい | JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな8歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。午前中は普段から活動しているサッカーチームを対象にミニサッカー大会を行い、午後からはサッカーを通して体を動かすことの楽しさを感じてもらい、レベルに応じたゲーム環境を提供します。 |
---|---|
担当者のコメント | みんな楽しくプレーすることができていたと思います。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:89人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:8人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
FCバイエルンツネイシ 川越さん
今回キッズフェスティバルに参加させてもらい、子どもたちに楽しんでもらえる充実したものになったと感じています。サポートしてくれた学生も、それぞれの役割でアイデアを出し、子どもたちの笑顔をたくさん引き出してくれました。子どもたちがサッカーに興味を持つきっかけや、さらにサッカーが好きになるイベントになったのではないかと思います。
FCバイエルンツネイシ 有木さん
今回初めてキッズサッカーフェスティバルに参加させていただき、子どもたちが笑顔いっぱいで満足する非常に有意義な時間になりました。少しでもサッカーを好きになり、サッカーを始めるきっかけになればと思います。今後、サッカー人口を増加し普及させるためにも必要不可欠なものだと感じ、引き続き関わっていければと思いました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 32人 | 7人 | 39人 |
U-8年代 | 49人 | 1人 | 50人 |
U-10年代 | 0人 | ||
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 81人 | 8人 | 89人 |
観客数 | 100人 | ||
スタッフ数 | 45人 | ||
サッカーファミリー合計 | 234人 |
FA34-K-191123-347
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/19
U-19日本女子代表候補 選手変更 国内トレーニングキャンプ(10.20-23 福島/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/10/18
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手変更 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア/コモ)国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
日本代表
2025/10/18
【Match Report】フットサル日本代表、世界王者ブラジルに0-4で敗戦 国際親善試合
-
審判
2025/10/17
FIFA アラブカップ カタール2025に飯田淳平審判員が選出
-
日本代表
2025/10/17
U-17日本代表 メンバー・スケジュール FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27カタール/ドーハ)