ニュース
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル in 春野運動公園多目的グランド
2019年12月07日
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな10歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年12月07日(土)に高知市春野町にある「春野運動公園多目的グランド」にて160人が参加しました。
事業名称 | JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2019年12月07日(土) |
会場 | 春野運動公園多目的グランド(高知市春野町) |
参加対象者 | キッズ |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式,クリニック |
開催のねらい | JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな10歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。普段から活動しているキッズサッカーチームを対象にゲームとスキル習得のステーションを交互に体験してもらい、少しでもサッカーを真剣に取り組みたいという子どもの期待に応えます。 |
---|---|
担当者のコメント | ゲームとスキル習得のステーションを交互に体験してもらい、少しでもサッカーを真剣に取り組みたいという子どもたちが積極的に取り組めるように努めました。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:0人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:0人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
介良SSS 岡村コーチ
大学生コーチの言葉は子供たちには新鮮で、いつもよりコーチの話を聞いてトレーニングに集中することができました。
潮江Jr FC 柴田コーチ
大学生コーチのトレーニングはクラブチームでの練習とは異なり、チームを外したグループ分けにより、子供たちは楽しくトレーニングしていました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 0人 | ||
U-10年代 | 145人 | 15人 | 160人 |
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 145人 | 15人 | 160人 |
観客数 | 160人 | ||
スタッフ数 | 14人 | ||
サッカーファミリー合計 | 334人 |
FA39-K-191207-430
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/18
【Match Report】フットサル日本代表、世界王者ブラジルに0-4で敗戦 国際親善試合
-
審判
2025/10/17
FIFA アラブカップ カタール2025に飯田淳平審判員が選出
-
日本代表
2025/10/17
U-17日本代表 メンバー・スケジュール FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27カタール/ドーハ)
-
大会・試合
2025/10/17
会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
グラスルーツ
2025/10/17
JFAユニクロサッカーキッズ in 大阪 12月27日(土)開催 10月20日(月)から参加者募集開始