ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 熊本県熊本市の熊本県民総合運動公園スポーツ広場に、503人が参加!
2017年04月07日

2017年3月11日(土)に熊本県熊本市にある「熊本県民総合運動公園スポーツ広場」にて503名が参加し、JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2017年3月11日(土) |
| 会場 | 熊本県民総合運動公園スポーツ広場(熊本県熊本市) |
| 概要 | これまでサッカーに親しんだことが無い子ども含めて、より多くの子ども達がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供し、熊本の子どもたちにスポーツの楽しさを体験してもらうと共にキッズサッカーの浸透に努めるため開催いたします。 |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |

開催レポート
熊本FAでは2016年度最後のキッズサッカーフェスティバルが、晴天の中開催されました。熊本地震の影響で、会場や日程が変更になった回もありましたが、関係者皆様の尽力で、予定回数を開催することができました。最後のフェスティバルも、たくさんの子供達に参加していただきました。
参加者コメント
参加してくれたみなさん
①試合が楽しかった②ゴール決めた③楽しかった④楽しかった⑤いろんな人と試合して楽しかった
キッズリーダーインストラクター 松下涼太
今回は、新たな試みとして開新高校サッカー部の選手たちに、各ブースの指導を担当してもらいました。2年生はキッズリーダー養成講習会を受講してすぐの活動でした。当日だけでなく、前の週にもフェスティバル内容を実技を通して予行演習し、本番に備えてもらいました。今後も、様々な形でサッカーに携わるきっかけになってもらえれば嬉しく思います。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 58 | 8 | 66 |
| U-8年代 | 61 | 3 | 64 |
| U-10年代 | 19 | 3 | 22 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 138 | 14 | 152 |
| 観客数 | 300 | ||
| スタッフ数 | 51 | ||
| サッカーファミリー合計 | 503 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


