ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル in 宮崎市田野運動公園
2018年12月24日
JFAガールズサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2018年12月24日(月)に宮崎県宮崎市にある「宮崎市田野運動公園」にて37人が参加しました。
事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2018年12月24日(月) |
会場 | 宮崎市田野運動公園(宮崎県宮崎市) |
参加対象者 | 女性 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式,クリニック |
開催のねらい | 少人数で出来るゲームやクリニックを開催し、サッカーを通じて身体を動かすことや仲間との交流を楽しんでもらい、スポーツの場が増えるきっかけをつくります |
---|---|
担当者のコメント | 寒風吹き荒れる天候でしたが、ドームの中は暖かく、選手、スタッフ全員が楽しく交流できました。次回はもっとたくさんの子供たちが参加できるように準備していきます。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:15人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:15人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
宮崎市 本田 結衣さん
パスが通らずくやしくて、どれだけ大切なのかがわかった。つかれたけど楽しかったです。
ボランティア 日高夏希さん
みんなで和やかに楽しくできたので、これからもこのような機会があれば参加したいです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 1人 | 1人 | |
U-8年代 | 1人 | 2人 | 3人 |
U-10年代 | 7人 | 7人 | |
U-12年代 | 8人 | 8人 | |
U-15年代 | 18人 | 18人 | |
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 1人 | 36人 | 37人 |
観客数 | 70人 | ||
スタッフ数 | 23人 | ||
サッカーファミリー合計 | 130人 |
FA45-W-190106-480
関連情報
最新ニュース
-
2025/08/04
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第5弾、本日開始
-
2025/08/04
JFAサステナビリティレポート2024を発行
-
指導者
2025/08/04
2025/26年度 JFA フィジカルフィットネスBライセンス(B1/B2)コーチ養成講習会 開催要項
-
日本代表
2025/08/04
U-19日本女子代表 背番号決定 AFC U20女子アジアカップタイ2026予選(7.29-8.11 タイ&マレーシア)
-
日本代表
2025/08/04
なでしこジャパン(日本女子代表) カナダ女子代表との対戦が決定 MS&ADカップ2025 11.29 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)