ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 長崎県西彼杵郡の多目芝生広場に、480人が参加!
2016年12月09日
2016年12月4日(日)に長崎県西彼杵郡にある「多目芝生広場」にて480名が参加し、JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年12月4日(日) |
会場 | 多目芝生広場(長崎県西彼杵郡) |
概要 | 未就園児、低学年のサッカー未経験者、経験者が気軽にスポーツを体験できるよう、グラスルーツフェスティバル形式にて開催 |
参加対象者 | キッズ |
実施種目/実施形式 | サッカー/FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催レポート
今回で3年目の実施という事でだいぶん西彼地区でのグラスルーツフェスティバルというものが定着してきたと感じる。チラシ配布についてもスムーズに園や学校への協力依頼が通るようになった。当日は小雨と微妙であったが、未就園児の時間帯は天候に恵まれ、選手の楽しげな声や、保護者の笑い声のなかフェスティバルを終える事ができた。午後の低学年の最後の方は小雨が降ったが、最後に「楽しかった!」と言ってもらえた事が幸いであった。来年度も開催したくさんの子供達にサッカーとの出会いの場を提供していきたい。
参加者コメント
マドリガーレJr. ゆう君
普段一緒にサッカーしない人達とゲームやトレーニングができとても楽しかった!
西彼サッカー協会 木戸さん
未就園児、低学年の子供達を指導できるグラスルーツは、参加したコーチにとってもよい勉強になったと思います。子ども達、コーチのスキルアップの場にもなればと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 45 | 15 | 60 |
U-8年代 | 80 | 20 | 100 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 125 | 35 | 160 |
観客数 | 300 | ||
スタッフ数 | 20 | ||
サッカーファミリー合計 | 480 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/19
U-19日本女子代表候補 選手変更 国内トレーニングキャンプ(10.20-23 福島/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/10/18
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手変更 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア/コモ)国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
日本代表
2025/10/18
【Match Report】フットサル日本代表、世界王者ブラジルに0-4で敗戦 国際親善試合
-
審判
2025/10/17
FIFA アラブカップ カタール2025に飯田淳平審判員が選出
-
日本代表
2025/10/17
U-17日本代表 メンバー・スケジュール FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27カタール/ドーハ)