ニュース
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル 山形県新庄市のかむてん公園「すぽーてぃあ」に62人が参加!
2018年12月02日
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな10歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2018年12月02日(日)に山形県新庄市にある「かむてん公園「すぽーてぃあ」」にて62人が参加しました。
事業名称 | JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2018年12月02日(日) |
会場 | かむてん公園「すぽーてぃあ」(山形県新庄市) |
参加対象者 | キッズ |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催のねらい | 4種委員会指導者から協力頂き、グラスルーツ形式のフェスティバル。グラスルーツの趣旨を理解頂きフェスティバルを経験し指導にいかして頂きたい。 |
---|---|
担当者のコメント | 4種委員会とキッズ委員会スタッフで開催し、相互の連携を図る事と、グラスルーツフェスティバルを経験する事でその経験を指導の場面で生かしてもらいたい。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:42人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:2人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
「アゼーレFC 高橋さん」
テーマが「楽しくシュートを決める」なので一杯シュートのドリルをしてきたので、どんどんシュートが打ちだし楽しそうでした。
「泉田SSSの角川さん」
技術がある子供が、ただやみくもにシュートをしていたが、段階をふんでドリルをしていくと、狙った所にボールが行くようになっていた。とても楽しそうでした。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 34人 | 2人 | 36人 |
U-10年代 | 24人 | 2人 | 26人 |
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 58人 | 4人 | 62人 |
観客数 | 70人 | ||
スタッフ数 | 12人 | ||
サッカーファミリー合計 | 144人 |
FA06-K-181202-422
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/19
U-19日本女子代表候補 選手変更 国内トレーニングキャンプ(10.20-23 福島/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/10/18
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手変更 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア/コモ)国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
日本代表
2025/10/18
【Match Report】フットサル日本代表、世界王者ブラジルに0-4で敗戦 国際親善試合
-
審判
2025/10/17
FIFA アラブカップ カタール2025に飯田淳平審判員が選出
-
日本代表
2025/10/17
U-17日本代表 メンバー・スケジュール FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27カタール/ドーハ)