ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 山梨県中巨摩郡昭和町の押原公園天然芝グランドに94人が参加!
2017年04月22日
2017年04月22日(土)に山梨県中巨摩郡昭和町にある「押原公園天然芝グランド」にて94人が参加しJFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2017年04月22日(土) |
会場 | 押原公園天然芝グランド(山梨県中巨摩郡昭和町) |
事業概要 | 子どもから大人までの女性を中心としたフェスティバルで広いグランドの中で、親子で楽しめるメニューがいっぱいのフェスティバルです。今年度初めてのハッピーサッカー。内容的には親子でのメニューを多く取り入れ、親子で向かい合っての『タッチ・タッチ・タッチ』、また体全体で表現する『じゃんけん』で親子の触れあいを楽しみました。そのあとはボールを使ったサーキット(ドリブル・キック・シュート)を行い、最後にはゲームをして参加者全員で楽しみました。 |
参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,初心者 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式,FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
参加者コメント
のあちゃん
今日はクラブの試合がここであるから来ました。いつもは男の子と一緒にサッカーやっているから、今日は女子たちとできてうれしかったです。また来たいです。
結ちゃん
今日はサーキットが楽しかったけど、輪の中にボールを止めるのが難しかったです。ちょっと蹴ると輪から出ちゃってなかなか止めれなかったです。ゲームは、高学年と別だったからボールがいっぱい蹴れました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 5人 | 8人 | 13人 |
U-8年代 | 1人 | 6人 | 7人 |
U-10年代 | 1人 | 25人 | 26人 |
U-12年代 | 5人 | 5人 | |
U-15年代 | 12人 | 12人 | |
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 8人 | 6人 | 14人 |
O-35年代 | 5人 | 12人 | 17人 |
参加者数合計 | 20人 | 74人 | 94人 |
観客数 | 10人 | ||
スタッフ数 | 10人 | ||
サッカーファミリー合計 | 114人 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/22
準決勝・決勝 チケット販売(視覚障がい者席、知的・発達障がい者席、車椅子席) 準決勝マッチNo.【86】駐車券販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/22
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 広島 11月22日(土)開催
-
日本代表
2025/10/22
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
日本代表
2025/10/21
U-17日本代表 国内トレーニングパートナー追加招集のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
大会・試合
2025/10/21
大会概要 第104回全国高校サッカー選手権大会