ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 新潟県長岡市の長岡市北部体育館に、160人が参加!
2016年02月05日
1月9日(土)に新潟県長岡市にある「長岡市北部体育館」にて160名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
「第9回女子初蹴りフットサルフェスティバル」中学生以上を対象にどなたでも参加できる楽しいフェスティバルを開催しました。
参加者コメント
グランセナフットボール新潟FC 矢部里帆さん
初蹴りフットサル大会は私が毎年楽しみにしている大会の一つです。私たちグランセナからはポニーとバンビの2チームでの参加。共に勝ち進み決勝はグランセナ同士の戦い。日々一緒に練習をしている仲間が対戦相手となりいつもとは違う緊張感の中でプレーしました。結果は9対3でポニーが勝利。一年の初めの大会でグランセナ新潟が優勝と準優勝を勝ち取ることができてとても嬉しく思います。2016年も充実した1年にしたいと思います。
セントヴィゴーレGFC 塚原 蓉 さん
初蹴りフットサルフェスティバルに参加しました。去年ずっと怪我をしていて今大会が復帰戦でした。体が思うように動かなくて足がもつれて何回も転んでしまいました。すごく体が鈍っていたので練習をしっかりして次の大会では良い結果を残したいです。長岡での一日、楽しかったです。
担当者コメント
女子委員会新潟地区委員長 佐野裕子
今年も多くのチームにご参加頂きました。中学生からママさんまでこのフェスティバルを楽しみにして下さっている事、大変有難く思っております。沢山の皆様にご協力を頂き無事に開催する事ができました。楽しむ事一番にこれからも継続して行きたいと思っております。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 12 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 30 | 30 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 50 | 50 |
O-35年代 | 0 | 20 | 20 |
合計 | 0 | 100 | 100 |
観客数 | 50 | ||
スタッフ数 | 10 | ||
サッカーファミリー合計 | 160 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/11
【決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信】JFA 第20回全日本ビーチサッカー大会
-
日本代表
2025/09/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、先発総入れ替えでワールドカップ開催国アメリカとのアウェイ戦に臨むも悔しい敗戦
-
日本代表
2025/09/10
チケット販売、およびキックオフ時間決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
日本代表
2025/09/10
ビーチサッカーポルトガル代表との対戦と、キックオフ時間が決定 ビーチサッカー日本代表 国際親善試合 10.4-5 沖縄/西原きらきらビーチ
-
審判
2025/09/10
「審判交流プログラム」 カタール、サウジアラビアより審判員を招聘