ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 北海道帯広市の南の森フットサルコートに、30人が参加!
2016年10月14日

2016年9月18日(日)に北海道帯広市にある「南の森フットサルコート」にて30名が参加し、JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年9月18日(日) |
| 会場 | 南の森フットサルコート(北海道帯広市) |
| 概要 | 次世代を担う子供たちの心身の健全な育成を願い、未経験者を含めキッズサッカーの普及、発展に努めることを目的とします。 |
| 参加対象者 | キッズ,初心者 |
| 実施種目/実施形式 | フットサル/FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |

開催レポート
台風10号によるサッカー場の被害により会場の変更を余儀なくされ、場所が狭く、また当日はあいにくの小雨が降る中での開催となりましたが、シュートゲームやコーン倒し、ボールたくさんのゲーム、さらにはおにごっこやリレーなど、グラスルーツ形式での開催に子供たちの笑顔が弾けていました。自分たちのチームを離れ、その日初めてチームを組んだ友達と仲良く、また協力し合いながらの様子に、観覧している父兄の皆さんもたくさんの声援を送っていました。
参加者コメント
大谷幼稚園サッカー少年団 平原さん
日頃一緒にやっているお友達から離れて、当日新たにチームを作ると聞いていたので多少の不安を持っていましたが、ボールを使った遊び感覚の内容が多く、最後のゲームまで本当に楽しんでいたと思います。
池田サッカー少年団 則松さん
従来の、チーム同士の対戦によるゲーム中心の大会に比べて、今回のようなボール遊びを多く取り入れた開催方法は、スタッフの準備や事前の打ち合わせなど大変だったと思います。でも子供たちの楽しそうな様子に、苦労も報われたんじゃないでしょうか。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 30 | ||
| U-6年代 | 8 | 0 | 8 |
| U-8年代 | 22 | 0 | 22 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 30 | 0 | 30 |
| 観客数 | 0 | ||
| スタッフ数 | 0 | ||
| サッカーファミリー合計 | 30 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


