ニュース
JFAフットボールデー 三重県鈴鹿市の三重交通G スポーツの杜 鈴鹿に、595人が参加!
2016年11月11日

2016年10月10日(月)に三重県鈴鹿市にある「三重交通Gスポーツの杜鈴鹿」にて595名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
| 名称 | JFAフットボールデー |
|---|---|
| 日時 | 2016年10月10日(月) |
| 会場 | 三重交通Gスポーツの杜鈴鹿(三重県鈴鹿市) |
| 概要 | U-6/U-8を対象に未経験者が参加できるサッカー教室と 小学生チーム対象の8人制交流ゲームを開催。また 全国障がい者スポーツ大会出場を目指している三重県選抜チームと地元高校生チームとのエキシビションマッチや 選抜チーム対象のクリニックを予定している。 |
| 参加対象者 | キッズ,初心者,障がい者 |
| 実施種目/実施形式 | サッカー,障がい者サッカー/ゲーム形式,FIFAグラスルーツフェスティバル形式,クリニック |

開催レポート
10月10日(月・祝)、三重県/三重交通Gスポーツの杜鈴鹿会場には、県内の北勢・中勢地区を中心に約230名の皆さんが参加しました。ピッチ2面(天然芝1面、人工芝1面)を使い、全国障がい者スポーツ大会出場を目指している三重県選抜チームと奈良県選抜チームとのエキシビションマッチ・選抜チーム対象のクリニック、小学生を対象とした交流ゲーム、サッカー教室を開催しました。サッカー教室は、午前の部(U-6対象)に42名、午後の部(U-8対象)に45名の皆さんが参加しました。初めて芝生の上でボールを蹴る子供達が多く、始まる前は緊張した様子でしたが笑顔いっぱいでサッカーを楽しんでいました。また、会場に用意したキックターゲットや1mを超えるビックサッカーボールを使い、友人同士・親子で自由におもいっきりボールを蹴り盛り上がっていました。なお、参加者全員に、参加賞としてオリジナルポーチセットと風船をプレゼントしました。各イベント後に抽選会を実施し1等賞にサッカーボール、その他トレーニングに使用するスピードリング等をプレゼントしました。
参加者コメント
U-6サッカー教室参加 天野さん
今日は友達と弟と一緒に参加しました。芝生の上でサッカーをしたことがなかったので最初は不安だったけど、とても楽しくボールを蹴ることができました。サッカーを始めてみたいなと思いました。
庄野JSC 植村コーチ
フットボールデーが開催されると知り、子供達に多くの試合経験をさせてあげたいと思い小学生対象の交流ゲームに参加させて頂きました。この年代ではあまり経験できない人工芝でのゲームなので楽しんでプレーしていました。普段あまり対戦することのない他地域のチームと対戦できて子供達も良い経験ができたと思います。このような環境でサッカーができることは素晴らしいことなのでこれからも続けて欲しいと思います。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 10 | ||
| U-6年代 | 38 | 4 | 42 |
| U-8年代 | 38 | 7 | 45 |
| U-10年代 | 8 | 4 | 12 |
| U-12年代 | 57 | 8 | 65 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 38 | 0 | 38 |
| O-35年代 | 27 | 1 | 28 |
| 合計 | 206 | 24 | 230 |
| 観客数 | 350 | ||
| スタッフ数 | 15 | ||
| サッカーファミリー合計 | 595 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


