ニュース
JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル 山口県山口市の阿知須元気ランドに200人が参加!
2017年06月04日
2017年06月04日(日)に山口県山口市にある「阿知須元気ランド」にて200人が参加しJFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
新入団の選手もいましたが、今回のフェスティバルを楽しんでくれたと思います。天候にも恵まれ沢山のサポーターが応援してくれました。とても有意義な一日になりました。
事業名称 | JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2017年06月04日(日) |
会場 | 阿知須元気ランド(山口県山口市) |
事業概要 | 宇部市内のスポーツ少年団加入チームを中心に、200名の参加を得てフェスティバルを開催しました。宇部市近郊のU-6からU10の初心者にも広く募集をし開催しました。 |
参加対象者 | キッズ,ファミリー,初心者 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式,FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
恩田サッカースポーツ少年団 岡部瑛太くん。
今日はフェスティバルに参加してとても楽しかったです。初めての参加で上手く出来ないこともあったけど、じかいはがんばってゴールを決めたいです。
東岐波フットボールクラブ 水本コーチ
今年度はコートを小さくしていただいたことで、いろんな子ども達がボールを触れました。少子化が進む中、独自でルールを変更しながら子ども達にたくさん参加してもらえるようにしていきたい。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 10人 | 10人 | |
U-8年代 | 80人 | 10人 | 90人 |
U-10年代 | 90人 | 10人 | 100人 |
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 180人 | 20人 | 200人 |
観客数 | |||
スタッフ数 | 40人 | ||
サッカーファミリー合計 | 240人 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、上田綺世選手の終了間際のゴールでパラグアイ代表と2-2で分ける
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会