ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 岡山県岡山市の撫川公園グラウンドに197人が参加!
2018年11月23日

JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな8歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2018年11月23日(金)に岡山県岡山市にある「撫川公園グラウンド」にて197人が参加しました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2018年11月23日(金) |
| 会場 | 撫川公園グラウンド(岡山県岡山市) |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | キッズU-6・7・8サッカーフェスティバル2018in撫川公園は、サッカーが好きな8歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。U-8の子どもたちを対象にサッカーの面白さを感じることができるレベルに応じたゲーム環境を提供します。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | U-8年代の子どもたちに対して、初めてサッカーの試合に参加する子、まだ試合の経験が浅い子がほとんどでしたが、レベルに応じた対戦ができ、子どもたちはみんなサッカーの楽しさを実感できたと思っています。開催のねらい通りに行ました。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:197人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:42人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
吉備フットボールクラブ 石原コーチ
いつもお世話になっている他のチームの参加くださり、楽しくサッカーをしていただきました。今後の裾野の広がりを期待して、U6の就学前の子どもたちとたくさんふれあいました。ルール通りにはなかなかいかないものですが、子供たちは楽しくサッカーに夢中になってくれたようです。
陵南フットボールクラブ 小野コーチ
U8は人数が少なくなってきているチームが多いので、未就学児へのアプローチは非常に重要になっていると思います。 本大会は例年通りの開催となりましたが、ほんと子どもたちの元気さは「半端ないっす(笑)」これからも、サッカーの普及に努めたいと思います。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 85人 | 24人 | 109人 |
| U-8年代 | 70人 | 18人 | 88人 |
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 155人 | 42人 | 197人 |
| 観客数 | |||
| スタッフ数 | 9人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 206人 | ||
FA33-K-181123-486
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/06
SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
日本代表
2025/11/06
「第2回JFA夢フィールドデー」開催 11月15日(土)高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/11/06
JFAアカデミー福島女子 15期生 榊愛花選手 INAC神戸レオネッサに加入決定
-
日本代表
2025/11/06
アディダス サッカー日本代表 2026 ホーム ユニフォームが完成 コンセプトは「HORIZON(水平線)」 FIFAワールドカップ26にて着用
-
日本代表
2025/11/05
組み合わせ決定 AFCフットサルアジアカップインドネシア2026


