ニュース
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル in 愛知県立一宮商業高校
2019年01月14日
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな10歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年01月14日(月)に愛知県一宮市文京にある「愛知県立一宮商業高校」にて104人が参加しました。
事業名称 | JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2019年01月14日(月) |
会場 | 愛知県立一宮商業高校(愛知県一宮市文京) |
参加対象者 | キッズ |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式 |
開催のねらい | キッズフェスティバルでは女子サッカーチームの部員が運営や指導を行い、女子選手の参加がしやすいように女子のカテゴリーを作り、女子サッカーチームの活動充実を図ります |
---|---|
担当者のコメント | 高校女子サッカーチームの部員が練習の計画を行い、当日グループ分けから指導まで効率よく行えました。残念ながら女子の参加が減ってしまい女子のカテゴリーが作れませんでした。ただ、女子部員や名古屋オーションズの選手が女子のサポートについてくれるなどして女子の選手にも十分楽しんでもらえるイベントになったと思います。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:21人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:7人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
尾西SS恒川さん
子供たちが楽しみにしていたとお話しされました。日頃の練習とは違った雰囲気で和やかなムードも良かったし、ゲストの名古屋オーションズの選手の盛り上げ方がうまかったと話されました。
尾西FC犬飼さん
小学生の時にキッズフェスティバルに参加し、高校時代に運営側で参加、今回はチームの引率で参加しました。いつもこのたのしいい雰囲気がいいですねとお話されました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 13人 | 4人 | 17人 |
U-8年代 | 45人 | 6人 | 51人 |
U-10年代 | 31人 | 5人 | 36人 |
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 89人 | 15人 | 104人 |
観客数 | 110人 | ||
スタッフ数 | 45人 | ||
サッカーファミリー合計 | 259人 |
FA22-K-190114-500
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/06
「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD collaborated with ANA」有望な女子選手がFCバイエルン・ミュンヘンへ短期留学プロジェクト
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット、および駐車券販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
大会・試合
2025/08/06
決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信 第21回 全日本大学フットサル大会
-
審判
2025/08/05
「審判交流プログラム」 エルサルバドルより審判員を招聘