ニュース
出場チーム紹介vol.3 JFA 第17回全日本O-50サッカー大会
2018年07月04日

7月7日(土)~7月9日(月) 、静岡県藤枝市にてJFA 第17回全日本O-50サッカー大会が開催されます。各地域の予選を勝ち抜いた16チームが参加。4チーム毎のグループに分かれ、1回戦総当りのリーグ戦を行います。各グループの首位は計4チームによるノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回はグループCの4チームをご紹介します。
札幌50烏(北海道地域第2代表)

恩師黒坂先生のニックネームをチーム名とし創部18年目を迎えます。その教えを前代表の金子さんがチームコンセプトとして具現化。「相手に怪我させない・味方そして審判をリスペクトし批評をしない」を実践。サッカーの聖地静岡で思いっきりサッカーを楽しみたいと思います。
中津OBサッカークラブ(九州地域第1代表/大分県)

本大会を開催、運営していただく関係者の皆様、ありがとうございます。大分県代表の中津OBサッカークラブです。部員総数60名が3カテゴリーに分かれて活動しています。自分達の為に協力してくれた方々への感謝の気持ちを忘れず、全力プレーで勝利目指して頑張ります。
宮城四十雀サッカークラブ(東北地域代表/宮城県)

1974年設立。宮城県で一番古いシニアチームです。来年の45周年を迎える前にまた一つ大きな飛躍ができるよう、優勝目指して頑張ります。まずは、楽しく、けが無く、飲みすぎず!
松江地区シニアサッカーFCだんだん(中国地域第2代表/島根県)

神話と縁結びの地、島根から2回目の出場です。松江市のシニアサッカーリーグで活動するO-50のサッカーが大好きなメンバーです。プレーが出来るのも、スタッフ及び家族のおかげ、だんだん(ありがとう)と感謝しながら活動を続けて25年。夢は大きく全国制覇です。宜しくお願い致します。
グループC 対戦スケジュール
| 節 | 日付 | 時間 | 対戦カード | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 7/7(土) | 15:00 | 札幌50烏 | vs | 中津OBサッカークラブ |
| 15:00 | 宮城四十雀サッカークラブ | vs | 松江地区シニアサッカーFCだんだん | ||
| 2 | 7/8(日) | 11:30 | 札幌50烏 | vs | 宮城四十雀サッカークラブ |
| 11:30 | 中津OBサッカークラブ | vs | 松江地区シニアサッカーFCだんだん | ||
| 3 | 7/8(日) | 15:00 | 札幌50烏 | vs | 松江地区シニアサッカーFCだんだん |
| 15:00 | 中津OBサッカークラブ | vs | 宮城四十雀サッカークラブ | ||
大会期間:2018年7月7日(土)~7月9日(月)
大会会場:静岡県藤枝市
藤枝総合運動公園サッカー場[天然芝]
藤枝総合運動公園陸上競技場[天然芝]
藤枝総合運動公園多目的広場人工芝広場[人工芝]
藤枝市民グラウンドサッカー場[天然芝]
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会



