ニュース
【j-futsal連動企画】 優勝チームをエンジョイ5ファイナルステージへ招待! JFA後援「夏の高校生フットサル大会2014」開催レポート
2014年08月26日
2014/2015 JFAエンジョイ5は、すべての人にフットサルの楽しさを届けたい。そんな想いのもと、JFAが開催する、エンジョイ志向フットサルプレーヤーを対象とした全国大会です。フットサルの楽しさを、仲間とともにプレーする喜びを、そしてゴールを共有する感動と興奮を。日本各地たくさんのプレーヤーへ広げていきます。
たくさんのプレーヤーの皆さんに参加していただけるよう、9つのカテゴリーを用意。ぜひ、お近くの開催会場を検索し、ご参加ください。
2014/2015 JFAエンジョイ5 開催会場一覧はこちら
夏の高校生フットサル大会2014
高校生を対象としたフットサル大会「夏の高校生フットサル大会2014」が8月16日(土)から20日(水)まで、東京/国立代々木競技場フットサルコートで開催されました。
この大会は、夏の高校生フットサル実行委員会、一般財団法人日本フットサル連盟が主催し、JFAが後援しました。JFAエンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」で「JFAフットサルエンジョイプレーヤー登録」を行った54チームによる熱い勝負が繰り広げられました。
優勝した「東京都立東大和高校」は、2015年1月25日(日)にさいたまスーパーアリーナで行われるJFAエンジョイ5ファイナルステージのオープンカテゴリーへ招待します。
決勝
東大和高校 1-1(PK5-4) 西武台高校
優勝チーム 東大和高校選手コメント
JFAエンジョイ5の出場を夢見て戦ってきました。嬉しいです。正直、優勝できるとは思っていなくて、気付いたら表彰式でメダルを頂いてビックリしています。僕たちのフットサルの経験は高校に入ってからで、東大和の校風である「みんなで楽しんで頑張ろう」をモットーにやってきました。それが勝因だったと思います。次の目標はエンジョイ5で自分たちらしさを出して優勝することです。年齢制限もなく、さまざまな方々がいる中での対戦となりますが、頑張りたいと思います。
夏の高校生フットサル大会2014 試合結果
(主催者のサイトへ移動します)
http://natsuko-futsal.jp/game/0820.html
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
パラグアイ代表 来日メンバー キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 パラグアイ代表【10.10(金)@大阪/パナソニック スタジアム 吹田】
-
日本代表
2025/10/08
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 10.10 パラグアイ代表戦(大阪)|10.14 ブラジル代表戦(東京)
-
日本代表
2025/10/08
チケット完売のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 ブラジル代表 @東京/東京スタジアム
-
大会・試合
2025/10/08
組み合わせ決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
JFA
2025/10/08
2025年度 第11回理事会を開催