ニュース
出場チーム紹介vol.2 JFA 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会
2020年12月08日

12月12日(土)~12月28日(月)、全国の各会場でJFA 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会が開催されます。各地域予選を勝ち抜いた32チームが参加し、ノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回は、以下の8チームを紹介します。
スフィーダ世田谷FCユース(関東5/東京)

なでしこリーグ所属、スフィーダ世田谷FCの下部組織です。2020年度リーグ優勝を果たしたトップチームに続き、昨年届かなかった決勝進出を目指します。大会開催に関わる全ての方に感謝し、クラブ名の通り一戦一戦に挑戦者として臨みます。
ザスパクサツ群馬レディースU-15(関東6/群馬)

J2リーグ所属のザスパクサツ群馬の下部組織です。
FC十文字VENTUS U-15(関東7/埼玉)

なでしこリーグ2部所属、FC十文字VENTUSの下部組織です。念願の全国大会初出場を果たし、チーム一丸となって精いっぱい戦います。
十文字中学校(関東8/東京)

今年は、本校内で唯一、全国大会出場を決めました。少しでも多く試合ができるように頑張ります。
CANA CRAVO FC(関東9/千葉)

千葉県柏市を拠点に活動しており、2年ぶり4回目の出場となります。今年のテーマである「初志貫徹」を心に刻み、一戦一戦を全力で、そして「個だわり」を持って戦います。
アルビレックス新潟レディースU-15(北信越1/新潟)

なでしこリーグ1部に所属するアルビレックス新潟レディースのアカデミーチームとして活動しています。TOPチームで活躍できる選手育成に取り組みながら、2021年度から女子サッカープロリーグ「WEリーグ」に参入するTOPチームに負けないように強く美しく戦います。
松本山雅FCレディースU-15(北信越2/長野)

松本山雅FCの下部組織として2019年から活動を開始しました。Challenge!!Change!!Chance!!を合言葉に、世界を舞台に活躍できる選手の育成を目指しています。
JFAアカデミー福島(東海1/静岡)

個の育成を目的として活動しています。今年は「パズル ~一人も欠けてはいけない存在~」というスローガンを掲げ、一人一人が自分を出し、勝利につなげることを目標に活動しています。そんな日頃の取り組みの成果をお見せしたいと思います。
大会期間:2020年12月12日(土)~12月28日(月)
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/11
特別協賛 株式会社SCOグループ 準決勝 SCO特設ブースにて~「paylight」公式LINE登録で、準決勝限定デザインTシャツをプレゼント~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/11/11
「東京2025デフリンピック」にデフサッカー日本代表・デフサッカー日本女子代表出場(日本障がい者サッカー連盟)
-
グラスルーツ
2025/11/11
【ホットピ!~HotTopic~】東京2025デフリンピックを見に行こう!
-
選手育成
2025/11/10
U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ(11/17-20@J-GREEN堺)
-
日本代表
2025/11/10
組み合わせ決定 AFC U20女子アジアカップタイ2026







