ニュース
JFAエンジョイ5 オープンカテゴリーをJフット丸亀で開催!
2015年08月26日

香川県丸亀市の「Jフット丸亀」では、8月23日(日)にオープンカテゴリーを開催。JFAフットサル総合サイト「j-futsal」で登録、エントリーした77チームによる試合を行いました。オープンカテゴリーは全国各地で開催されるファーストステージを勝ち抜いたチームがセカンドステージに進出。さらに全国各地域で行われるセカンドステージを勝ち抜いた16チームが、2016年1月31日(日)にさいたまスーパーアリーナで行われるファイナルステージへ招待されます。
大会結果
優勝
LadinaFC(ラディーナエフシー)
準優勝
海のくじらさん
7チーム参加で行われたJフット丸亀予選は、愛媛から参加のLadinaFCが優勝し、12月6日(日)のトキワフットドームでのセカンドステージ進出を決めました。最終試合の優勝を賭けた両チームの戦いは残り2分でLadinaFCが1点を取り、1-0で勝利しました。予選無敗で1位通過した海のくじらさんは惜しくも1点に泣く悔しい結果となりました。
2015/2016 JFAエンジョイ5は、すべての人にフットサルの楽しさを届けたい。そんな想いのもと、JFAが開催する、エンジョイ志向フットサルプレーヤーを対象とした全国大会です。フットサルの楽しさを、仲間とともにプレーする喜びを、そしてゴールを共有する感動と興奮を。日本各地たくさんのプレーヤーへ広げていきます。
たくさんのプレーヤーの皆さんに参加していただけるよう、9つのカテゴリーを用意。ぜひ、お近くの開催会場を検索し、ご参加ください。
優勝チーム代表者コメント
菅谷真吾 さん(LadinaFC)
私たちはアラサー中心で構成されたメンバーで愛媛県松山市で活動しているチームです。年に数回、このJフット丸亀で開催される大会に参加させていただいています。今回のファーストステージも厳しい戦いが続きましたが、なんとか勝ち勝ち上がる事ができました。セカンドステージでも1回でも多く勝利できるよう頑張りたいと思います!
大会エントリーはこちらから!
・JFA公式サイト「2015/2016 JFAエンジョイ5~JFAフットサルエンジョイ大会~」
・JFAエンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」
関連ニュース
-
大会・試合
日テレ・ベレーザの岩清水梓選手、有吉佐織選手、山下杏也加選手、浦和レッズレディースの柴田華絵選手もエンジョイ!
-
大会・試合
JFAエンジョイ5 イベント開催のお知らせ なでしこリーグ現役選手4名出場!!8/16(日)14:00@お台場夢大陸オマツリランド内「すぽると!ドリーム・フィールド」
-
大会・試合
JFAエンジョイ5 ビギナー、U-12カテゴリーを皮切りに全国各地でスタート!
-
大会・試合
開催会場およびオープンカテゴリー副賞決定のお知らせ「2015/16 JFAエンジョイ5 ~JFAフットサルエンジョイ大会~」
-
大会・試合
「2015/16 JFAエンジョイ5 ~JFAフットサルエンジョイ大会~」 大会開催概要決定、出場チーム募集開始!
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)







