ニュース
第38回皇后杯 準々決勝進出チーム紹介 vol.8 目指すは2007年以来となるトリプルクラウン 日テレ・ベレーザ
2016年12月15日

日本女子サッカー界の歴史に名を刻む選手たちを次々と生み出した名門、日テレ・ベレーザ。昨年、5年ぶりになでしこリーグを制すると、今年もリーグ最多得点、リーグ最小失点という完璧な形で連覇を達成し、その強さを証明した。最小失点を支えた守備陣からはGK山下杏也加選手、DF岩清水梓選手、有吉佐織選手、村松智子選手らが、そして中盤の要・阪口夢穂選手、さらには攻撃陣から籾木結花選手、田中美南選手の7選手がリーグベスト11に選出された。今シーズンは2敗したものの、2位のINAC神戸レオネッサに最終的には勝ち点7差をつけての優勝となった。敗れた試合も僅差であり、シーズンを通して、コンスタントに自分たちの力を発揮し続けたシーズンであった。リーグ中断期間に行われたなでしこリーグカップも優勝を勝ち取り、皇后杯は3冠をかけて戦うことになる。

リーグ得点王となった田中選手が挙げたゴールは18ゴール。1試合1ゴールという驚異的なペースでゴールを奪い、リーグを代表するストライカーとなった。そしてリーグMVPを授賞した阪口夢穂選手、最終ラインの岩清水梓選手、さらには今シーズン、なでしこジャパンの活動にも継続して名を連ねるようになったGK山下杏也加選手とセンターラインがしっかりと安定しているのがチームの一番の強みだ。そこに先日のFIFAU-20女子ワールドカップ、世界の舞台で輝きを放った籾木結花選手、長谷川唯選手、隅田凜選手ら、若い選手たちが脇を固める。ベレーザは以前からアカデミー出身者によって構成されているチームであり、先輩の背中を追いかけながら、それぞれが成長をしてきたチーム。いつか自分たちのプレーがまた次の世代の憧れとなるように、皇后杯を高らかに掲げる姿を見せなくてはいけない。

ベレーザにとっても2007年以来のトリプルクラウンを目指して、2016シーズン最後の挑戦に臨む。
JFA-TV
皇后杯準々決勝(12/17開催)
| 
 | vs | 
 | 12月17日(土)11:00キックオフ(予定) Pikaraスタジアム(香川県立丸亀競技場) | 
| 
 | vs | 
 | 12月17日(土)16:00キックオフ(予定) ユアテックスタジアム仙台 | 
| ベガルタ仙台レディース (なでしこ1部/宮城) | vs | ノジマステラ神奈川相模原 (なでしこ2部/神奈川) | 12月17日(土)19:00キックオフ(予定) ユアテックスタジアム仙台 | 
| 浦和レッズレディース (なでしこ1部/埼玉) | vs | INAC神戸レオネッサ (なでしこ1部/兵庫) | 12月17日(土)14:00キックオフ(予定) Pikaraスタジアム(香川県立丸亀競技場) | 
第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
2016年10月22日(土)~2016年12月25日(日)
準々決勝:12月17日(土) ユアテックスタジアム仙台・Pikaraスタジアム(香川県立丸亀競技場)
準決勝:12月23日(金・祝) 味の素フィールド西が丘
決勝:12月25日(日) フクダ電子アリーナ
関連ニュース
- 
						
							大会・試合
							
							
								第38回皇后杯 準々決勝進出チーム紹介 vol.7 着々と上がるチーム力、目指すは連覇! INAC神戸レオネッサ																  
- 
						
							大会・試合
							
							
								第38回皇后杯 準々決勝進出チーム紹介 vol.6 再び旋風を巻き起こせるか AC長野パルセイロ・レディース																  
- 
						
							大会・試合
							
							
								第38回皇后杯 準々決勝進出チーム紹介 vol.5 ベガルタ仙台レディース																  
- 
						
							大会・試合
							
							
								第38回皇后杯 準々決勝進出チーム紹介 vol.4 シルバーコレクターからの脱却へ アルビレックス新潟レディース																  
- 
						
							大会・試合
							
							
								第38回皇后杯 準々決勝進出チーム紹介 vol.3 エースのゴールが勝利の鍵、狙うは初戴冠 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  



