ニュース
出場チーム紹介vol.4 第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会
2017年07月15日
7月22日(土)~7月29日(土) 、J-GREEN 堺(大阪府堺市)にて第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会が開催されます。各地域予選を勝ち抜いた32チームが参加し、ノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回は、関東地域代表1チーム、北信越地域代表2チーム、東海地域代表1チームを紹介します。
日テレ・メニーナ・セリアス(関東地域9代表/東京都)
日テレ・ベレーザの下部組織として活動しています。
アルビレックス新潟レディースU-15(北信越地域1代表/新潟県)
2005年にアルビレックス新潟レディースのアカデミー組織として創設されました。トップチーム昇格を目標に日々練習に励んでいます。エンブレムに誇りを持ち、勝負にこだわり最後まで諦めずに戦います。
星稜PEL(北信越地域2代表/石川県)
『真摯』
今年度は4年ぶりに本大会に出場できました。北信越大会同様、攻めの姿勢を忘れずに挑戦していくことを試合終了まで続けれるように頑張りたいと思います。石川県代表、北信越代表として応援していただく皆さんの期待に応えれるよう頑張ります。
JFAアカデミー福島(東海地域1代表/静岡県)
JFAアカデミー福島は一時移転先である静岡県の帝人アカデミー富士にて活動しています。今年の選手たちは「凡事徹底」をキーワードに、常にお互いを高め合う意識で生活しています。日常で取り組んできたことを発揮し、選手たちがさらに成長できる大会にしたいと思います。
第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会
2017/7/22(土)~2017/7/29(土)
J-GREEN 堺(大阪府堺市)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
- 日本代表 2025/09/01 SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 国際親善試合 9.6メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド) 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)
-
リスペクト・フェアプレー
2025/09/01
9月はJFAリスペクト・フェアプレーデイズ!「リスペクト宣言」・「リスペクトのあるいい話」を募集中!会長賞としてプレゼントも!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/09/01
【ホットピ!~HotTopic~】あらためて考える「大切に思うこと」
-
日本代表
2025/09/01
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 国際親善試合 9.6メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)| 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)
-
日本代表
2025/09/01
【対戦チーム情報】メキシコ代表 かつてのSAMURAI BLUE監督の下で上昇気流に乗る北中米カリブ海の雄~国際親善試合