ニュース
JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会 都道府県大会 決勝レポート ~群馬県/千葉県/山梨県/静岡県/滋賀県/京都府/大阪府/和歌山県/兵庫県/福岡県/熊本県/~
2018年12月03日

10月から11月にかけてJFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会 都道府県大会が全国各地で行われ、決勝大会へ進む48チームが決定しました。今回は、下記11府県で行われた都道府県大会決勝の模様をレポートでご紹介します。
群馬県決勝
ファナティコス 6-0(前半2-0、後半4-0) 前橋ジュニア
レポートはこちら
千葉県決勝
柏レイソルU-12 3-2(前半2-0、後半1-2) WingsU-12TOP
レポートはこちら
山梨県決勝
ヴァンフォーレ甲府U-12 5-1(前半2-0、後半3-1) Uスポーツクラブ
レポートはこちら
静岡県決勝
キューズFC・エスパルスジュニア 2-2(前半1-1、後半1-1、延長前半0-0、延長後半0-0)PK3-1 オイスカFC
レポートはこちら
滋賀県決勝
アミティエ・スポーツクラブ草津 4-2(前半1-1、後半1-1、延長前半1-0、延長後半1-0) 大原ジュニアFC
レポートはこちら
京都府決勝
修学院フットボールクラブスポーツ少年団Y 4-2(前半3-1、後半1-1) 花山サッカー少年団
レポートはこちら
大阪府
決勝リーグにより優勝 SSクリエイト、準優勝 大阪市ジュネッスFCが決勝大会に進出
レポートはこちら
和歌山県決勝
F.C.バレンティア 3-0(前半2-0、後半1-0) セレソン中之島フットボールクラブ
レポートはこちら
兵庫県決勝
兵庫フットボールクラブ 1-0(前半1-0、後半0-0) ヴィッセル神戸U-12
レポートはこちら
福岡県決勝
アビスパ福岡U-12 1-0(前半0-0、後半1-0) 西南フットボールクラブ
レポートはこちら
熊本県決勝
ソレッソ熊本U-12 3-2(前半2-2、後半1-0) UKI-C.FC U-12
レポートはこちら
なお、JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会 決勝大会は、2018年12月25日(火)~12月29日(土)の期間、鹿児島県鹿児島市で開催します。
開催期間:2018年12月25日(火)~12月29日(土)
開会式
大会期間:2018年12月25日(火)
会場:鹿児島市民文化ホール
1次ラウンド・ラウンド16
大会期間:2018年12月26日(水)-27日(木)
会場:鹿児島ふれあいスポーツランド
準々決勝
大会期間:2018年12月28日(金)
会場:鹿児島県立鴨池補助競技場
準決勝・決勝
大会期間:2018年12月28日(金)-29日(土)
会場:白波スタジアム
※全会場、鹿児島県鹿児島市
関連ニュース
-
大会・試合
2018/11/30
JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会 都道府県大会 決勝レポート ~福島県/茨城県/栃木県/神奈川県/愛知県/岐阜県/三重県/広島県/島根県/山口県/大分県/長崎県~
-
大会・試合
2018/11/29
JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会 都道府県大会 決勝レポート ~宮城県/東京都/奈良県/岡山県/徳島県/香川県/佐賀県/宮崎県/鹿児島県~
-
大会・試合
2018/11/28
JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会 都道府県大会決勝レポート~埼玉県、愛媛県、高知県~
-
大会・試合
2018/11/26
JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会 出場チーム決定 ~「さぁ次は僕らの番だ。」12月25日から鹿児島で開催~
-
大会・試合
2018/11/21
JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会 都道府県大会 決勝レポート【沖縄】
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)









