ニュース
チーム紹介vol.1 高円宮杯 JFA 第30回全日本U-15サッカー選手権大会
2018年12月13日

12月22日(土)に大阪府と群馬県で開幕する高円宮杯 JFA 第30回全日本U-15サッカー選手権大会は、日本サッカー界の将来を担うユース(15歳以下)の少年達が全国から集う大会です。
32チームよるノックアウト方式で行われ、準決勝からは味の素フィールド西が丘(東京都)に会場を移し、U-15年代のチャンピオンを決定します。
今回は下記4チームをご紹介します。
ファジアーノ岡山U-15 (中国第1代表/岡山県)

ファジアーノ岡山U-15は、世界で活躍できるファジアーノ戦士を育てることを目的とし、U-18への昇格選手をひとりでも多く輩出することを目標としています。そのため、日々U-18との連携を密にし、さまざまな大会での上位進出を目指してトレーニングに励んでいます。
川崎フロンターレU-15 (関東第6代表/神奈川県)

川崎フロンターレU-15は、今大会に出場できることを嬉しく思っております。日々のトレーニング同様、この大会でも全力を尽くすことで様々なことを学び、少しでも成長したいと考えています。
清水エスパルスジュニアユース (東海第3代表/静岡県)

清水エスパルスの育成組織として、ジュニア~ジュニアユース~ユースからトップにつながる一貫した指導システムで、トップチーム、さらには世界で活躍できる選手の強化・育成を図っています。またサッカーを通じた人間形成にも重点を置いて活動しています。
京都サンガF.C. U-15 (関西第2代表/京都府)

古都、京都をホームタウンとする京都サンガF.C.の育成組織として日々活動しています。選手たちがこの大会を通じて素晴らしい経験を積み、サッカー選手としてだけでなく、一人の人間として成長してくれることを期待し、チーム一丸となって全力を尽くします。
大会期間:2018年12月22日(土)~2018年12月28日(金)
会場:
1回戦~準々決勝 前橋フットボールセンター・前橋総合運動公園(群馬県)、J-GREEN 堺(大阪府)
準決勝~決勝 味の素フィールド西が丘(東京都)
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)





