ニュース
出場チーム紹介Vol.1 高円宮杯 JFA 第33回全日本U-15サッカー選手権大会
2021年12月02日

12月11日(土)~12月27日(月)、全国の各会場で高円宮杯 JFA 第33回全日本U-15サッカー選手権大会が開催されます。各地域予選を勝ち抜いた32チームが参加し、ノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回は、以下の4チームを紹介します。
北海道コンサドーレ札幌U-15(北海道第1代表/北海道)

「北海道とともに世界へ」をチームスローガンに、世界で活躍することのできる選手の育成を目指し活動しています。
北海道コンサドーレ室蘭U-15(北海道第2代表/北海道)

北海道コンサドーレ室蘭U-15は、個の育成、特に自立した選手を育てることに比重をおき、個々の特性を見極め、個性のある選手に育てていくことを心掛けています。また、サッカーを通しての人間教育の重要性も認識し活動しております。
青森山田中学校(東北第1代表/青森県)

本校サッカー部は現在111名で活動し「日本一」を目指し、日々厳しいトレーニングに励んでいます。
今大会は10年連続13回目の出場となります。
「日本一」を目指すなかでも常に感謝の気持ちを忘れず、一戦一戦ワンプレーワンプレーを大切にし、大会に挑みます。
モンテディオ山形ジュニアユース村山(東北第2代表/山形県)

「自立」「判断」「ハードワーク」
ジュニアユース村山では「自立した選手」「判断をもってプレーできる選手」「どんな状況でもハードワークできる選手」を目指しています。全国大会でもこれらを意識し、最高の仲間と少しでも多くの試合ができるように頑張ります。
大会期間:2021年12月11日(土)~12月27日(月)
会場:
1回戦~2回戦
コーエィ前橋フットボールセンター(群馬県)、J-GREEN堺(大阪府)、維新みらいふスタジアム(山口県)、山口県維新百年記念公園 ラグビー・サッカー場(山口県)
準々決勝
前橋総合運動公園 群馬電工陸上競技・サッカー場(群馬県)、アースケア敷島サッカー・ラグビー場(群馬県)
準決勝~決勝
味の素フィールド西が丘(東京都)
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会



