ニュース
ピッチにはドラマがある。 JFA 第46回全日本U-12サッカー選手権大会~ 10月から全国各地で都道府県大会スタート/全国大会は12月26日に鹿児島で開幕~
2022年09月06日
12月26日(月)から29日(木)にかけて、鹿児島県鹿児島市で開催する「JFA 第46回全日本U-12サッカー選手権大会」の大会概要が決定しましたのでお知らせします。
日本サッカー協会は2005年宣言の実現に向け、U-12年代(小学生年代)においては8人制の導入、リーグ環境の整備に取り組み、全都道府県でU-12リーグを実施。本大会は、この長期間に渡るリーグを経て全国約8,200チームの頂点を決める大会です。
決戦の舞台を目指し、10月からは都道府県大会が行われます。都道府県大会の試合日程・結果はJFA公式Webサイト「JFA.jp」で随時お知らせします。
「JFA 第46回全日本U-12サッカー選手権大会」 大会概要
名称
JFA 第46回全日本U-12サッカー選手権大会
主催
公益財団法人日本サッカー協会
公益財団法人日本スポーツ協会 日本スポーツ少年団
読売新聞社
主管
一般社団法人鹿児島県サッカー協会
後援
スポーツ庁/日本テレビ放送網/報知新聞社/鹿児島県/鹿児島県教育委員会/
公益財団法人鹿児島県スポーツ協会/鹿児島市/鹿児島市教育委員会
協賛
YKK/花王/日清オイリオグループ/ゼビオ/日本マクドナルド
協力
モルテン
期日・会場
12月25日(日)開会式
川商ホール
12月26日(月)
1次ラウンド第1戦・第2戦
鹿児島ふれあいスポーツランド
鹿児島県立サッカー・ラグビー場
12月27日(火)
1次ラウンド第3戦・ラウンド16
鹿児島ふれあいスポーツランド
鹿児島県立サッカー・ラグビー場
12月28日(水)
準々決勝
鹿児島県立鴨池補助競技場
準決勝
白波スタジアム
12月29日(木)
決勝
白波スタジアム
※いずれも鹿児島県鹿児島市
出場チーム
都道府県代表各1チーム(計47チーム)および前年度優勝チーム枠(第45回優勝は埼玉県)として1チームの合計48チーム。
組み合わせ
11月29日(火)に発表します。
備考
都道府県大会は10月~11月(降雪地域の一部は9月~)に開催されます。
新型コロナウイルスの感染拡大状況などにより、開催内容の変更等が生じる場合があります。
開催の延期や中止等が発生する場合は、JFA.jpでお知らせします。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/16
特別協賛 株式会社 SCOグループによる特別賞「SCO GROUP Award」を設置 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/05/16
JFA/Jリーグポストユース強化施策 第3回活動について
-
日本代表
2025/05/16
SAMURAI BLUE 公開練習(6.7@J-GREEN堺)見学チケット 販売概要及び サッカーファミリーMeetUp! 開催のお知らせ
-
大会・試合
2025/05/16
【JFATVにてライブ配信決定のお知らせ】JFA 第19回全日本O-70サッカー大会/JFA 第25回全日本O-60サッカー大会
-
JFA
2025/05/16
パラグアイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結