会場アクセス/注意事項 [WEST]

キンチョウスタジアム/ヤンマースタジアム長居
大阪市東住吉区長居公園1-1
●地下鉄御堂筋線「長居」駅下車、徒歩5分
●阪和線「鶴ケ丘駅」または「長居駅」下車、徒歩5分
来場者用の駐車場はありません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

トヨタスポーツセンター
愛知県豊田市保見町井ノ向57-230
●名鉄豊田線「三好ヶ丘駅」下車、徒歩約10分
来場者用の駐車場はありません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。※路上駐車厳禁
応援バナー等の掲示に際しましては、ゴール裏ほか禁止場所があります。会場にてご確認をお願い致します。
ピッチ周辺は禁煙となります。

豊田市運動公園陸上競技場
愛知県豊田市高町東山4-97
●名古屋鉄道三河線「猿投駅」下車、徒歩約15分

京都サンガF.C.東城陽グラウンド
京都府城陽市久世上大谷89-1
●近鉄京都線「大久保駅」よりタクシーで15分
●JR奈良線「城陽駅」・近鉄京都線「寺田駅」より城陽さんさんバスで「サンガタウン城陽」下車
来場者用の駐車場には限りがあります。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。※路上駐車厳禁
横断幕掲出位置については京都サンガF.C. ホームページのアカデミーをご確認下さい。

京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
京都府京都市右京区西京極新明町29
●阪急京都線「西京極駅」下車、徒歩5分

阪南大学高見の里グラウンド
大阪府松原市河合4丁目305-1
●近鉄南大阪線「布忍駅」下車、徒歩10分
一般来場者の方の駐車場はありません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。※路上駐車厳禁
鳴り物を使用した応援は、近隣住民の迷惑となりますので、禁止とさせていただきます。
各自で持ち込まれたゴミは、各自でお持ち帰りくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
会場では、運営スタッフの指示・案内・誘導に従ってご観戦ください。

OFA万博フットボールセンター(グラウンドB)
大阪府吹田市千里万博公園3-3
●JR「茨木駅」より阪急バスまたは近鉄バスで「万博記念公園駅(エキスポシティ前)」行「記念公園南口」下車、徒歩3分
鳴り物を使用した応援は、禁止とさせていただきます。
応援にお越しの方は、万博南駐車場(有料)を利用ください。
大型複合施設「EXPOCITY」が隣接しているため、混雑が予想されます。早めのご来場と、公共交通機関のご利用をお願いします。

セレッソ大阪舞洲グラウンド
大阪府大阪市此花区北港緑地1-2-25
●JR「桜島駅」より舞洲アクティブバス「セレッソスポーツパーク舞洲」下車、すぐ
お車でお越しの場合は、クラブハウス横の一般駐車場(有料)をご利用ください。
横断幕掲出可能エリアは、スタンド手すり最上段のみです。(チームベンチ側は不可)
鳴り物を使用した応援は可能ですが、チームベンチ側は禁止です。
ご観戦の際はグラウンド内に立ち入らず、スタンドでお願い致します。

J-GREEN堺
大阪府堺市堺区築港八幡町145
●南海バス「J-GREEN堺南口」「J-GREEN堺クラブハウス前」下車、すぐ
各自で持ち込まれたゴミは、各自でお持ち帰りくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
会場では、運営スタッフの指示・案内・誘導に従ってご観戦ください。

いぶきの森球技場
兵庫県神戸市西区櫨谷町寺谷1242-111
●地下鉄「西神南駅」から市バス「ハイテク4番」下車、徒歩約10分
横断幕の掲出および鳴り物を使用した応援は、禁止とさせていただきます。

どらドラパーク米子陸上競技場
鳥取県米子市東山町97-1
●JR山陰本線「東山公園駅」下車、徒歩約5分
太鼓・拡声器などの鳴り物は禁止とさせていただきます。
他競技との兼ね合いで駐車場が混雑する可能性がございます。
周辺道路の路上駐車は厳禁です。ゴミは各自で必ずお持ち帰りください。

とりぎんバードスタジアム
鳥取県鳥取市蔵田423
●JR「鳥取駅」よりタクシーで約15分

吉田サッカー公園
広島県安芸高田市吉田町西浦187-1
●JR芸備線「向原駅」下車、タクシーで約20分
●中国自動車道「高田」ICから車で約10分
●広島市内から車で約60分
横断幕の掲出可能です。掲出場所につきましては、当日現地にてご確認ください。
各自で持ち込まれたゴミは各自でお持ち帰りいただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。

福岡フットボールセンターAピッチ
福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭1-2-16
●にしてつバス「香椎浜3丁目」下車、徒歩10分
鳴り物を使用した応援は禁止とさせて頂きます。
各自で持ち込まれたゴミは各自でお持ち帰りいただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。

レベルファイブスタジアム
福岡県福岡市博多区東平尾公園2-1-1
●地下鉄「福岡空港駅」より徒歩約25分
●地下鉄「福岡空港駅」よりにしてつバス「東平尾公園入口」下車
各自で持ち込まれたゴミは各自でお持ち帰りいただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。

東福岡高校
福岡県福岡市博多区東比恵2-24-1
●地下鉄空港線「東比恵駅」下車、徒歩約5分
●JR「博多駅」下車、徒歩約15分
近隣の有料駐車場、もしくは公共交通機関をご利用ください。
鳴り物を使用した応援は、近隣住民の迷惑となるため禁止とさせていただきます。
横断幕等を使用される場合には本部(中央テント内)にご相談ください。