ニュース
フットサル日本代表候補 トレーニングキャンプ 活動レポート(4/25)
2014年04月26日

この日は小牧パークアリーナに会場を変えてトレーニングを行いました。
メニューはゲーム形式のトレーニング。ウォーミングアップの後、2チームに分かれて10分のゲームを3本行いました。ただプレーするのではなく、あくまでチームの約束事を確認する作業を、ゲームという形式で行いました。攻守の約束事についてはもちろんのこと、コーナーキックやフリーキックの場面でも細かなポジショニングや動き出しのタイミングなどを共有していました。
選手たちは「きつい!」「しんどい!」と息を切らせながら交替していましたが、その表情には充実感が見て取れました。
明日はいよいよキャンプ最後のトレーニング。2チームに分かれて紅白戦を行い、AFC選手権直前キャンプを締めくくります。

選手コメント
皆本晃 選手(府中アスレティックFC)
ここまで順調にコンディションも上がってきているので、最終日も良い形でAFC選手権に繋がるように取り組んでいきたいと思います。スペイン遠征から続いて長い時間を共に過ごすことで、このメンバーの中で自分が何を求められていて、また自分にしか出来ないことが何なのか、少しずつ見えてきたと思っています。自分がすべき仕事をして、AFC選手権の連覇に少しでも貢献出来るように準備していきたいと思います。
藤原潤 選手(バルドラール浦安)
いよいよ明日で合宿も終了します。長かった合宿ですが、苦しい時も皆で励ましあい、楽しい時は皆で笑い、チームとしての結束力をより深いものにすることが出来た合宿でした。明日は合宿の締めくくりで紅白戦があります。最高の形で合宿を終えられるよう全力で紅白戦を戦いたいと思います。
中村友亮 選手
名古屋合宿もあと1日です。ゲーム形式の練習が増えてきた中で、そこで出た課題などを修正しています。徐々にですがAFC選手権に向けて優勝が狙えるチームになってきたと思います。最高のコンディションで開幕を向かえて、いい結果を残せるように頑張ります。

スケジュール
| 日時 | 予定 |
| 4/16~26 | トレーニングキャンプ(名古屋) |
| 4/28~5/11 | AFCフットサル選手権ベトナム2014(ホーチミン) |
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
指導者
2025/10/24
【ホットピ!~HotTopic~】2025年度Proライセンスコーチ養成講習会受講 槙野智章さんインタビュー


