ニュース
「最高の景色を2026」 応援のチカラで世界一へ!「BLUE WING ACTION」がキックオフ
2025年11月10日

日本サッカー協会(JFA)は、SAMURAI BLUEの合言葉「最高の景色を2026」の応援アクションとして、「BLUE WING ACTION ~世界に見せよう、応援のチカラ~」を開始します。BLUE WING ACTIONは、「最高の景色」を目指すSAMURAI BLUEに「最高の応援」を届けることをコンセプトに展開する応援アクションです。日本中の応援の力でSAMURAI BLUEを世界一に導くことを目指します。
サッカー日本代表公式X・Instagramへのリアクション数、JFA公式アプリ「JFA Passport」や各地から集まった応援メッセージの数による総計を応援アクション数とし、応援アクション数が200万を達成した場合、来年サッカー世界一が決まる場所であるニューヨーク市街地にて応援ムービーを放映します。
応援アクションの集計期間は2025年11月10日(月)から2026年3月31日(火)まで、最終集計結果は4月上旬に発表予定です。目標の200万アクションを達成した場合は、世界一に向けた戦いが始まる直前の6月上旬にニューヨーク市街地にて応援ムービーを放映予定です。
概要
BLUE WING ACTIONは、「最高の景色」を目指すSAMURAI BLUEに「最高の応援」を届けることをコンセプトに展開する応援アクションです。日本中の応援の力でSAMURAI BLUEを世界一に導くことを目指します。
サッカー日本代表公式X・Instagramへのリアクション数、JFA公式アプリ「JFA Passport」や各地から集まった応援メッセージの数による総計を応援アクション数とし、応援アクション数が200万を達成した場合、来年サッカー世界一が決まる場所であるニューヨーク市街地にて応援ムービーを放映します。応援アクションの集計期間は2025年11月10日(月)から2026年3月31日(火)まで、最終集計結果は4月上旬に発表予定です。目標の200万アクションを達成した場合は、世界一に向けた戦いが始まる直前の6月上旬にニューヨーク市街地にて応援ムービーを放映予定です。
なお、JFA公式アプリ「JFA Passport」に寄せられた応援メッセージは来年のSAMURAI BLUE 北米キャンプ地に展示予定です。また、メッセージスポットでお書きいただいた応援メッセージは、JFAサッカー文化創造拠点「blue-ing!」(東京都文京区)やJFA主催イベントで展示します。
参加方法
応援アクションには、以下の方法で参加できます。以下の数を全て「1」アクションとしてカウントします。
①「#最高の景色を」が付いたサッカー日本代表公式X・Instagramの投稿へのいいね、リプライ、リポスト(※1)
②JFA公式アプリ「JFA Passport」内で集まった応援メッセージ数(※2)
③日本各地に設置するメッセージスポット(※3)で集まった応援メッセージ数
※1 期間中の投稿に対して、何度でもご参加が可能です。
※2 JFA公式アプリ「JFA Passport」は、JFA ID(登録無料)でのログインが必要です。本企画の詳細は、JFA Passport内の当該キャンペーンページをご覧ください。募集期間内において、1アカウントにつき1回のご参加となります。なお、SAMURAI BLUE 北米キャンプ地に展示できる数には限りがあるため、全てのメッセージを掲出できない場合があります。
※3 メッセージスポットは、JFAサッカー文化創造拠点「blue-ing!」(東京都文京区)、キリンチャレンジカップ2025(11/14(金)豊田スタジアム 11/18(火)国立競技場)にて設置します。そのほかにも、都道府県サッカー協会やJFAパートナー各社の協力のもと展開予定です。
目標数
上記参加方法①~③で総計200万アクション
集計期間
2025年11月10日(月)~2026年3月31日(火)
最終集計結果発表日
2026年4月上旬
応援ムービー放映
目標達成した場合、2026年6月上旬にニューヨーク市街地での放映を予定
応援メッセージ展示
・参加方法①「JFA Passport」に寄せられた応援メッセージは、来年のSAMURAI BLUE 北米キャンプ地に展示予定
・参加方法②メッセージスポットで集まった応援メッセージは、JFAサッカー文化創造拠点「blue-ing!」(東京都文京区)やJFA主催イベントで展示予定
※今後の活動や展開スケジュールにつきましては、決定次第、以下のBLUE WING ACTION特設ページにてお知らせします。
URL: https://www.jfa.jp/samuraiblue/for_our_greatest_stage_2026/blue_wing_action/
(参考)【合言葉「最高の景色を2026 FOR OUR GREATEST STAGE」】
JFAは2005年1月1日に「JFA2005年宣言」を発表しました。そこにはJFAの理念とビジョン、バリューとともに、「JFAの約束2050」として、“2050年までにFIFAワールドカップを開催し、日本代表チームはその大会で優勝チームになる”ことを約束しています。この約束を果たすには、今、世界の頂点を狙うチームでなければなりません。
SAMURAI BLUEは、次のワールドカップで見る「最高の景色」を求め、皆さんと共に世界の舞台を戦います。
「最高の景色」は、文字通り、世界の頂からの眺望を表しますが、日本のあらゆる場所でみんなが喜び合い、笑顔が溢れている光景もその言葉に込めています。それはSAMURAI BLUEだけが望む景色ではなく、日本サッカーを取り巻く全ての人たちとともに望む風景でもあるとして、“OUR GREATEST STAGE”としています。
特設ページ:https://www.jfa.jp/samuraiblue/for_our_greatest_stage_2026/
関連ニュース
-
日本代表
2025/11/10
SAMURAI BLUE(日本代表)「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダー JO1・INIから12名がスペシャルユニット「JI BLUE」として就任決定!
-
日本代表
2025/11/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 キリンチャレンジカップ2025 11.14ガーナ代表戦|11.18ボリビア代表戦
-
日本代表
2025/11/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦|11.18 ボリビア代表戦
-
日本代表
2025/11/07
SAMURAI BLUE、11月の2連戦に遠藤選手、板倉選手が復帰、初選出は北野選手ら3人
-
日本代表
2025/11/07
各スタジアムイベント実施のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】SAMURAI BLUE(日本代表)対 ボリビア代表【11.18(火)@東京/国立競技場】


