ニュース
U-17日本女子代表 FIFA U-17女子ワールドカップ コスタリカ 2014優勝 大仁会長、ザッケローニ監督、佐々木監督 コメント
2014年04月05日

公益財団法人日本サッカー協会 大仁 邦彌 会長
大会を通じて、日本らしい、素晴らしい戦いができたことは高く評価できる。しっかりした技術で全員で攻め、全員で守る日本らしいサッカーができた。
はじめての女性監督で世界を制したことは、女性指導者にとってはもちろん、日本の指導者全てにとって大きな自信になると思う。
2020年の東京オリンピック、2023年のFIFA女子ワールドカップに向けて良いスタートが切れたと思う。
SAMURAI BLUE(日本代表) アルベルト・ザッケローニ 監督
優勝おめでとうございます。
各日本女子代表チームは、なでしこジャパンも高いレベルで活躍を続けており、また、アンダーカテゴリーも今回のような見事な結果を残し、素晴らしいと思う。
日本女子サッカー界の未来も男子同様に非常に明るく、期待出来るものだと感じている。
なでしこジャパン(日本女子代表) 佐々木 則夫 監督
優勝おめでとうございます。
長い大会期間だったが、選手たちが持っている力を出し切った堂々たる優勝で、素晴らしかった。誇らしく思う。自信を持って、さらなる高いステージを目指して進んでいってくれることを願っている。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~



