ニュース
なでしこジャパン WORLD MATCH (5/8@金鳥スタ) AFC女子アジアカップ ベトナム 2014 なでしこジャパン(日本女子代表) メンバー・スケジュール
2014年05月02日

スタッフ
監 督:佐々木 則夫(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:中村 順(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/大宮アルディージャ)
GKコーチ:前田 信弘(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
フィジカルコーチ:広瀬 統一(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/早稲田大)
選手
GK
福元 美穂 フクモト ミホ (岡山湯郷Belle)
海堀 あゆみ カイホリ アユミ (INAC神戸レオネッサ)
山根 恵里奈 ヤマネ エリナ (ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
DF
上尾野辺 めぐみ カミオノベ メグミ (アルビレックス新潟レディース)
岩清水 梓 イワシミズ アズサ (日テレ・ベレーザ)
有吉 佐織 アリヨシ サオリ (日テレ・ベレーザ)
宇津木 瑠美 ウツギ ルミ (モンペリエHSC/フランス)※1
長船 加奈 オサフネ カナ (ベガルタ仙台レディース)
高畑 志帆 コウハタ シホ (浦和レッズレディース)*
乗松 瑠華 ノリマツ ルカ (浦和レッズレディース)*
MF
澤 穂希 サワ ホマレ (INAC神戸レオネッサ)
宮間 あや ミヤマ アヤ (岡山湯郷Belle)
川澄 奈穂美 カワスミ ナホミ (シアトル・レインFC/アメリカ)※1
阪口 夢穂 サカグチ ミズホ (日テレ・ベレーザ)
川村 優理 カワムラ ユウリ (ベガルタ仙台レディース)
木龍 七瀬 キリュウ ナナセ (スカイブルーFC/アメリカ)※2
中島 依美 ナカジマ エミ (INAC神戸レオネッサ)
猶本 光 ナオモト ヒカル (浦和レッズレディース)*
FW
丸山 桂里奈 マルヤマ カリナ (スペランツァFC大阪高槻)
大儀見 優季 オオギミ ユウキ (チェルシーレディースFC/イングランド)※3
菅澤 優衣香 スガサワ ユイカ (ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
髙瀬 愛実 タカセ メグミ (INAC神戸レオネッサ)
吉良 知夏 キラ チナツ (浦和レッズレディース)*
*は代表初選出
※1 5/6午前練習から合流予定、※2 5/9から合流予定、※3 5/13-19合流予定
追加招集選手
2014年5月3日
後藤三知(ゴトウ ミチ/ GOTO Michi)
FW 所属:浦和レッズレディース 1990年7月27日生まれ 165cm/55kg
国際Aマッチ3試合出場2得点
杉田亜未(スギタ アミ/SUGITA Ami)
MF 所属:伊賀フットボールクラブくノ一 1992年3月14日生まれ 155cm/48kg
国際Aマッチ0試合出場0得点
※後藤選手の背番号は25、杉田選手の背番号は24となります。
※両選手は5月7日、AFC女子アジアカップ ベトナム 2014メンバーにも追加登録されました。
選手変更
2014年5月8日
長船加奈(オサフネ カナ / OSAFUNE Kana)
DF 所属:ベガルタ仙台レディース 理由:上気道炎と副鼻腔炎の併発のため
![]()
小原由梨愛(オバラ ユリア / OBARA Yuria)
DF 所属:アルビレックス新潟レディース 1990年9月4日生まれ 161cm/52kg
※小原選手は代表初選出。チームには9日午後より合流します。なお背番号は4となります。
スケジュール
| 5月8日(木) | 19:35 | なでしこジャパン WORLD MATCH vsニュージーランド女子代表(キンチョウスタジアム) |
|---|---|---|
| 5月14日(水) | 20:15 | AFC女子アジアカップベトナム2014 vsオーストラリア女子代表(Thong Nhat Stadium) |
| 5月16日(金) | 20:15 | AFC女子アジアカップベトナム2014 vsベトナム女子代表(Thong Nhat Stadium) |
| 5月18日(日) | 19:15 | AFC女子アジアカップベトナム2014 vsヨルダン女子代表(Binh Duong Stadium) |
| 5月22日(木) | 17:15/20:45 | AFC女子アジアカップベトナム2014 準決勝(Thong Nhat Stadium) |
| 5月25日(日) | 16:45/20:15 | AFC女子アジアカップベトナム2014 3位決定戦/決勝(Thong Nhat Stadium) |
※5/13~ 時間は現地時間
ダウンロード
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)


