ニュース
なでしこジャパン、アジアカップに向けベトナムで初トレーニング
2014年05月11日
AFC女子アジアカップで大会初制覇を目指すなでしこジャパンが、ホーチミンで初のトレーニングを行いました。
午前中のトレーニングはコンディションを考慮してキャンセルとなり、選手たちは散歩やストレッチで身体をほぐしました。ミーティング後に行われた午後のトレーニングでは、ピッチ、暑さへ慣れること、またフィジカルコンディション、スキルコンディションのチェックを目的とし、4ゴールゲームやシュート練習を行いました。体力を消耗させる高い湿度のもと、約1時間半汗を流しました。
夜には、チーム全員でAFCフットサル選手権を観戦し、フットサル日本代表を応援しました。スケジュールの都合で後半までしか見ることはできませんでしたが、宿舎でPK戦と大会初連覇の瞬間を見届けました。ともに厳しいアジアの戦いに挑むフットサル日本代表を目の当たりにし、大いなる刺激を受けました。
選手コメント
阪口夢穂 選手(日テレ・ベレーザ)
想像はしていましたが、その想像以上の暑さで、湿気もあります。この気候のなか中1日は過酷ですが、人数も揃っているので、全員で戦いたいです。ピッチもボールも通常とは違い、コントロールひとつで違ってきますので、自分の感覚に持ち込んでやっていきたいと思います。どんな状況でも戦わなくてはいけませんし、いい準備をしたいです。
初戦のオーストラリア戦の結果が次につながってきます。必ず勝ちたいです。
木龍七瀬 選手(スカイブルーFC/アメリカ)
アメリカで試合に出場したあと移動し、まだ少し重い感覚はありますが、すぐ大丈夫な状態になると思います。アメリカに移籍して学んだ間合いや強さを、ぜひ試合で出して貢献したいです。暑さはありますが、それは対戦相手も同じ。早く慣れて、最後までやり切りたいです。
スケジュール
5月8日(木) | 2-1 | なでしこジャパン WORLD MATCH vsニュージーランド女子代表(キンチョウスタジアム) |
---|---|---|
5月14日(水) | 20:15 | AFC女子アジアカップベトナム2014 vsオーストラリア女子代表(Thong Nhat Stadium) |
5月16日(金) | 20:15 | AFC女子アジアカップベトナム2014 vsベトナム女子代表(Thong Nhat Stadium) |
5月18日(日) | 19:15 | AFC女子アジアカップベトナム2014 vsヨルダン女子代表(Binh Duong Stadium) |
5月22日(木) | 17:15/20:45 | AFC女子アジアカップベトナム2014 準決勝(Thong Nhat Stadium) |
5月25日(日) | 16:45/20:15 | AFC女子アジアカップベトナム2014 3位決定戦/決勝(Thong Nhat Stadium) |
※5/13~ 時間は現地時間
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項