ニュース
なでしこジャパン オリンピック予選間近、入念に戦術確認
2016年02月27日
女子サッカー アジア最終予選(リオデジャネイロオリンピック2016)に臨むなでしこジャパンは26日(金)、大阪府内でトレーニングを行い、3日後に控えた初戦に向けて調整を行いました。
練習場でミーティングを行ってからピッチに出てきたチームは、冒頭以外をメディア非公開とし、対戦相手を想定したゲーム形式でセットプレーやビルドアップなどを入念に確認しました。
初戦で対戦するオーストラリア女子代表に対し、「スピード、フィジカルがある相手。プレーするにあたって、早い判断が求められる」と語るのはMF阪口夢穂選手。試合の一週間前に来日し、着々と準備を進める相手をDF鮫島彩選手も「昨年のワールドカップ準決勝で対戦した際は暑さでバテているように見えたけれど、この気候だと全く違うチームになる。危機感を私たち全員が持っている」と警戒します。
最終予選の開幕まで、トレーニングはスタジアムでの公式練習と前日練習を残すのみとなりました。ピッチ内外で、丁寧に準備を重ねていきます。
選手コメント
DF #5 鮫島彩 選手(INAC神戸レオネッサ)
チーム全員でいい準備ができています。もう少し意識を高められる部分があるので、質を高めていきたいです。映像を選手間で見て話し合って、残された時間でいろんな部分をつめていきます。今日もトレーニングのなかで確認しましたが、私たちにはいいキッカーがいるので、セットプレーのチャンスも大切にしていきたいです。出場権をかけた重圧はあると思いますが、今までとやることは変わらないですし、チーム力をさらに上げていければと思っています。
DF #4 熊谷紗希 選手(オリンピック・リヨン/フランス)
次につながる初戦が一番重要だと思っているので、まずは初戦にかける思いで準備をしています。オーストラリアはアジアの中でもスピード、パワーがある相手です。失点をしないことを念頭に、リスク管理をしっかりとして守りたいです。試合まであと3日。さらにいい準備ができるように取り組んでいきます。
なでしこチャンネル
スケジュール
2月26日(金) | PM | トレーニング |
---|---|---|
2月27日(土) | 18:30 | 公式練習(キンチョウスタジアム) |
2月28日(日) | AM 12:00 |
トレーニング 開幕記者会見 |
女子サッカー アジア最終予選(リオデジャネイロオリンピック2016) | ||
2月29日(月) | 19:35 | 第1戦 vs オーストラリア女子代表(キンチョウスタジアム) |
3月1日(火) | AM | トレーニング |
3月2日(水) | 19:35 | 第2戦 vs 韓国女子代表(キンチョウスタジアム) |
3月3日(木) | AM | トレーニング |
3月4日(金) | 19:35 | 第3戦 vs 中国女子代表(キンチョウスタジアム) |
3月5日(土) | AM | トレーニング |
3月6日(日) | AM | トレーニング |
3月7日(月) | 19:35 | 第4戦 vs ベトナム女子代表(キンチョウスタジアム) |
3月8日(火) | AM | トレーニング |
3月9日(水) | 19:35 | 第5戦 vs 朝鮮民主主義人民共和国女子代表(キンチョウスタジアム) |
※スケジュールや会場は変更になる場合がございます。
関連ニュース
最新ニュース
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項
-
日本代表
2025/10/09
【対戦チーム情報】ブラジル代表 イタリア人名将の下で6度目のFIFAワールドカップ優勝を目指す
-
日本代表
2025/10/09
パラグアイ代表 来日メンバー キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 パラグアイ代表【10.10(金)@大阪/パナソニック スタジアム 吹田】
-
日本代表
2025/10/08
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 10.10 パラグアイ代表戦(大阪)|10.14 ブラジル代表戦(東京)
-
日本代表
2025/10/08
チケット完売のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 ブラジル代表 @東京/東京スタジアム