ニュース
FIFA女子ワールドカップフランス2019に向けて始動~なでしこジャパン(日本女子代表)候補トレーニングキャンプ(1/31~2/4@静岡)
2019年02月01日

なでしこジャパン(日本女子代表)候補のトレーニングキャンプが1月31日(木)、静岡県清水市の清水ナショナルトレーニングセンター(J-STEP)で始まりました。2月4日(月)までのこの活動は、FIFA女子ワールドカップフランス2019の開幕を6月に控えて本格始動するなでしこジャパンの、今年最初のトレーニングキャンプとなります。
冷たい雨が降る中でのスタートとなったこの日のトレーニング冒頭では、選手のコンディションを確認するために、「Yo-Yoテスト」と呼ばれる20mの往復走を繰り返すシャトルラン形式の持久力測定テストを行いました。

その後は軽めのメニューで体を動かしてキャンプ初日のトレーニングを終えました。夕食の後はこの日22歳になった杉田妃和選手の誕生日をバースデーケーキでお祝いし、全員でケーキを楽しみました。

夜のミーティングでは、昨年11月の活動の際に測定した筋疲労や免疫機能評価のフィードバックがなされました。自身のコンディション管理とメンテナンスのための新たな指標を手にし、来るワールドカップにベストな状態で臨むべく、選手たちは気持ちを新たにしていました。
選手コメント
MF 杉田妃和 選手(INAC神戸レオネッサ)
今年はいよいよワールドカップイヤーで、開催まで残り5ヶ月ほどとなりました。グループステージの組み合わせも決まった中で、前よりも緊張を感じています。このキャンプを残り少ないアピールの場として、自分の長所を出すのはもちろん、このチームにどう貢献できるかが重要だと思っています。合宿期間は5日間と短いですが、自分にできることを100%出せるよう頑張りたいと思います。
FW 横山久美 選手(AC長野パルセイロ・レディース)
今年最初のトレーニングキャンプということで、有意義な時間にしたいと思っています。今年はワールドカップが開催されるということでとても大事な年です。まずはなでしこジャパンに選ばれるために、一日一日を大切にしていきたいと思います。短い期間ですが、チームとして集まることが出来る大事な活動なので、中身の濃い合宿にしたいです。
FW 籾木結花 選手(日テレ・ベレーザ)
今回のキャンプは、ワールドカップに向けて更にギアを上げる段階に来ています。チームとしての精度を上げていくことに加え、チーム内の競争もより激しくなってきます。自分の強みを生かしたプレーがチームにとってプラスになるよう、自分の強みとチームの狙いを上手くリンクさせていきたいと思います。そして、今回参加するメンバー全員で、個人としてもチームとしても成長出来たと言えるような合宿にするため、一つ一つのプレーに全力を尽くしたいと思います。
スケジュール
| 1月31日(木) | 15:30 | トレーニング(J-STEP)【一般公開】 |
|---|---|---|
| 2月1日(金) | 09:15 | トレーニング(J-STEP)【一般公開】 |
| 15:30 | トレーニング(J-STEP)【一般公開】 | |
| 2月2日(土) | 09:15 | トレーニング(J-STEP)【一般公開】 |
| 15:30 | トレーニング(J-STEP)【一般公開】 | |
| 2月3日(日) | 09:45 | トレーニング(J-STEP)【一般公開】 |
| 15:30 | トレーニング(J-STEP)【一般公開】 | |
| 2月4日(月) | 09:15 | トレーニング(J-STEP)【一般公開】 |
※スケジュールや会場は急遽変更になる場合がございます。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


