ニュース
FIFA U-17ワールドカップブラジル2019にVAR担当として木村博之審判員が選出
2019年08月29日

国際サッカー連盟(FIFA)はこの度、10月に開幕するFIFA U-17ワールドカップブラジル2019の割り当てを発表し、日本から木村博之審判員がVAR担当審判員として選出されました。
FIFA U-17ワールドカップブラジル2019
期間:2019年10月26日(土)~11月17日(日)
木村博之プロフィール
氏名:木村 博之(キムラ ヒロユキ/KIMURA Hiroyuki)
生年月日:1982年1月30日
出身地:千葉県
国際審判員登録:2014年
主な国際大会:
2015年 第28回東南アジア競技大会
2016年 AFC U-16選手権インド2016
2019年 AFCアジアカップUAE2019
コメント
割当を受けられたことを光栄に思います。個人としてはVARとして初めての国際大会となります。普段主審を担当しているJリーグやアジアでの試合と役割は異なりますが、大会の成功に貢献できるように日本、アジアの代表として与えられた役割をしっかりと果たしたいと思います。
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


