ニュース
U-20日本代表 ワールドカップ出場をかけて準々決勝・ヨルダン戦
2023年03月12日
U-20日本代表は、AFC U20アジアカップウズベキスタン2023にてグループステージを首位で突破し、3月12日(日)の準々決勝・ヨルダン戦に向けて前日練習を実施しました。
上位4チームがFIFA U-20ワールドカップインドネシア2023の出場権を獲得する今大会、U-20日本代表は世界大会への切符をかけてヨルダン代表と対戦します。ノックアウトステージでの大一番に備えて静かな緊張感を高めながら、チームは目前の試合へ全力を注ぐべくトレーニングを行いました。
「次の試合はこれまで以上に難しい試合となる。前後半90分だけではなく、延長戦、PK戦をも見据えて我々は準備をしてきている」と、冨樫剛一監督はどんな状況においても平常心でいるための準備に余念がありません。グループステージの3試合を終えて大きな怪我や離脱した選手がいない状況については、「選んだ23名の選手たち全員が選択肢として揃っている状況は、監督として非常にありがたい」と、万全の態勢をもって決戦に臨んでいました。
「ヨルダンは特に中盤や前線にいい選手が揃っており、これまで以上に高いレベルのチーム」と評するも、「相手に対する戦術は徹底するものの、情報にとらわれすぎずに自分たちの戦いをしっかりできるようにしたい」と強調する冨樫監督は、特に試合への入り方を重視しました。
AFC U20アジアカップウズベキスタン2023の準々決勝、対U-20ヨルダン代表戦は、3月12日(日)19時[日本時間23時]キックオフ予定です。
選手コメント
DF #4 菊地脩太 選手(清水エスパルス)
明日のヨルダン戦はワールドカップ出場をかけた大事な試合です。相手も同じ状況で勢いよくプレーしてくると思うので、とても難しい試合になりますが、自信を持って堂々とプレーをし、チームがひとつとなり全員で勝利を掴み取ります。
DF #15 屋敷優成 選手(大分トリニータ)
ワールドカップ出場が決まるとても大切な試合です。難しい試合になると思いますがこれまで準備してきたものを全て出し切って頑張ります。チーム一丸となり、必ず勝利してワールドカップ出場を決めたいです。
MF #8 佐野航大 選手(ファジアーノ岡山)
ヨルダン戦は、ワールドカップを決める大事な試合になります。相手も強い気持ちで来ると思うので、それに負けないようにチーム全体として勢いを持ってやっていきたいです。チームとしても個人としてもいい結果を出して次の試合に臨めるように頑張ります。応援よろしくお願いします。
AFC U20アジアカップウズベキスタン2023
大会期間:2023年3月1日(水)~2023年3月18日(土)
関連ニュース
-
日本代表
2023/03/10
【Match Report】U-20日本代表 サウジアラビアに2-1で勝利、3連勝でグループステージを首位突破~AFC U20アジアカップウズベキスタン2023~
-
日本代表
2023/03/09
U-20日本代表 グループ突破をかけてサウジアラビア戦へ~AFC U20アジアカップウズベキスタン2023~
-
日本代表
2023/03/07
【Match Report】U-20日本代表 キルギスに試合終盤の3ゴールで快勝~AFC U20アジアカップウズベキスタン2023~
-
日本代表
2023/03/06
U-20日本代表 大会2試合目キルギス戦に向けて最終調整~AFC U20アジアカップウズベキスタン2023~
-
日本代表
2023/03/04
【Match Report】U-20日本代表 初戦で中国に逆転勝利~AFC U20アジアカップウズベキスタン2023~
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催