JFA.jp

JFA.jp

EN

U-20日本代表

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > 日本代表 > U-20 2023年 > 最新ニュース一覧 > 【Match Report】U-20日本代表 初戦で中国に逆転勝利~AFC U20アジアカップウズベキスタン2023~

ニュース

【Match Report】U-20日本代表 初戦で中国に逆転勝利~AFC U20アジアカップウズベキスタン2023~

2023年03月04日

【Match Report】U-20日本代表 初戦で中国に逆転勝利~AFC U20アジアカップウズベキスタン2023~

AFC U20アジアカップウズベキスタン2023のグループD第1節が3月3日(金)に開催され、U-20日本代表はタシケントのJARスタジアムにてU-20中国代表と対戦。冨樫剛一監督が「本当に重要な試合」と位置付けた初戦は国際大会独特の緊張感に包まれながらの開幕となりました。

日本の先発はGKに木村凌也選手(日本大)、DFに田中隼人選手(柏レイソル)、松田隼風選手(水戸ホーリーホック)、屋敷優成選手(大分トリニータ)、高井幸大選手(川崎フロンターレ)が入り、中盤には山根陸選手(横浜F・マリノス)、松木玖生選手(FC東京)、横山歩夢選手(サガン鳥栖)、甲田英將選手(名古屋グランパス)が入り、トップ下に北野颯太選手(セレッソ大阪)、ワントップに坂本一彩選手(ファジアーノ岡山)が入りました。

試合序盤、勢い良く試合に入ってきた中国に対し、やや受けに回ってしまった日本は、開始6分で最初に与えたコーナーキックから痛恨のオウンゴール。思わぬ形で失点を喫してしまいます。このゴールから中国は割り切って守備を固める形に戦術を転換。自陣にコンパクトなブロックを敷いて待ち受ける相手を攻め崩しに掛かる展開となりました。

ただ、冨樫監督は「最悪の展開も想定していた」と語るように、初戦の緊張感もある中で難しい試合展開に陥ることは想定内でもありました。キャプテンを務める松木選手が「慌ててはいなかった」と振り返ったように、ここから崩れることなく落ち着いて試合を運びます。

ボールを保持しながら敵陣に攻め入る展開となりますが、冨樫監督が最も意識していたのは「0-1ならば大丈夫だと思っていたが、0-2にされてしまうと難しくなる」ということ。焦って強引に攻めてカウンターを受ける事態は避けながら攻勢を継続する形となります。

その上で、ハーフタイムを挟んだ後半からは攻撃をスピードアップします。

「私たちの攻撃の仕方では少しスピード感がなく、相手がコンパクトにしやすくなっていた。そのため、後半はボールのスピードを上げて相手を縦にずらすことを意識させ、そこから斜めのボールや斜めのランニングで崩すことを意識させた」(冨樫監督)

後半は途中出場のMF永長鷹虎選手(川崎フロンターレ)らが「本当に戦術的な狙いをよく理解して実践してくれた」(冨樫監督)ことで、チャンスも確実に増えていきます。そして55分にMF佐野航大選手(ファジアーノ岡山)、56分にFW熊田直紀選手(FC東京)が投入されると、この二人のプレーが試合を大きく動かしました。

まずは66分、左サイドでボールをキープした佐野選手のクロスボールを、「ファーサイドのゴールポストの奥を狙うように言われていた」熊田選手が頭で押し込み、同点ゴールを奪い取ります。さらに70分には再び佐野選手のクロスから熊田選手が「バイシクルシュートを狙った」という大胆なチャレンジ。これはうまく当たらなかったものの、熊田選手はこぼれ球を冷静にコントロールしながら「相手GKも見えていた」と落ち着いてゴールネットへ流し込みます。これがチームを救う決勝点となりました。

「初戦の難しさがある中で最初のリスタートから失点することでもっと難しくなってしまいました。しかし、選手たちは失点後の84分をしっかりとデザインしながら粘り強くチャンスを作り、熊田選手の2ゴールへ繋げてくれた。本当に大きな勝点3となりました」(冨樫監督)

アジアの戦いをタフに戦い抜いて逆転勝利を飾った日本は、6日(月)にU-20キルギス代表との第2戦を迎えます。

監督・選手コメント

冨樫剛一 監督
日本の攻撃がボディブローのように効いていった試合だと思います。しっかりリスクマネジメントしながら試合を運ぶことができました。勝ち点1と3では大きく違うので、勝てて良かったです。私たちには23人の選手たちがいて、いろいろな形のシステム含めて使い分けることができます。次戦に向けて、キルギスのことをしっかり分析しながら、私たちのストロングポイントを出す方法を見つけていきたいと思います。

MF #7 松木玖生 選手(FC東京)
試合前から「先に点を決められたとしても焦ることはないよ」という話はしていました。失点したあとも、チームとして平常心で試合ができたと思います。その中で、交代で出てきた選手たちがうまく流れを変えてくれて、同点、逆転とできたので、そこは良かったと思っています。まずは勝つことが大事。次のキルギス戦に向けてしっかり準備していきたいと思います。

MF #8 佐野航大 選手(ファジアーノ岡山)
中国は守備の堅いチームなので、どう崩そうかと思いながら試合を観ていました。後ろ向きの対応をさせたり、早めにクロスを上げることが効果的だと思っていました。ファーサイドへのクロスでボールウォッチャーになっていると感じていたので、クロスを奥に上げることを意識していました。チームとしては焦るというより「継続してやれば大丈夫だ」という雰囲気でした。

FW #18 熊田直紀 選手(FC東京)
前半の最初の段階でセットプレーから失点してしまって難しい試合となりました。こういう大会であの時間帯で失点すると相手はブロックを組んできます。ただ、しっかりサイドからの攻撃ができていたので、最後のクオリティ、あとは決め切るところだと思って観ていました。得点は佐野選手から良いボールが来ました。サイドからのクロスボールで点を取るイメージは試合に入る前からできていました。

YouTube(AFC):#AFCU20 - Group D | Japan (JPN) 2-1 China PR (CHN)

AFC U20アジアカップウズベキスタン2023

大会期間:2023年3月1日(水)~2023年3月18日(土)

大会情報はこちら

JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
KIRIN
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
adidas
JFA MAJOR PARTNER
  • 全日本空輸株式会社
  • SAISON CARD
  • au
  • Mizuho
  • MS&AD
  • MS&AD
JFA NATIONAL TEAM PARTNER
  • APA HOTEL
アーカイブ
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー