ニュース
EAFF E-1 サッカー選手権 2022 決勝大会 韓国代表(男子)について
2022年07月19日

7月19日(火)から開催されるEAFF E-1 サッカー選手権 2022 決勝大会に出場するため、7月17日(日)に来日した韓国代表(男子)のスタッフ1名から新型コロナウイルス陽性反応が認められました。出国前(72時間前以内)の検査では陰性でしたが、入国後に韓国代表が自主的に実施した昨日(7月18日)の検査で陽性反応が認められたものです。現在、当該者はチームから離れて療養しています。同時に実施した検査において、当該者以外のスタッフおよび選手全員の陰性が確認されており、韓国代表は引き続き予め定められたガイドラインに従って活動し、現時点において試合への影響はありません。
日本サッカー協会では当該者の一日も早い回復を祈るとともに、関係者等の安全と感染防止に細心の注意を払いながら大会運営を行ってまいります。
EAFF E-1 サッカー選手権 2022 決勝大会
大会期間:2022年7月19日(火)~27日(水)
会場:茨城/茨城県立カシマサッカースタジアム、愛知/豊田スタジアム
男子出場国:日本、中国、韓国、香港
関連ニュース
-
日本代表
2022/07/18
SAMURAI BLUE、EAFF E-1サッカー選手権タイトル獲得へ始動
-
日本代表
2022/07/17
SAMURAI BLUE 選手変更のお知らせ EAFF E-1 サッカー選手権 2022 決勝大会(7/19-27)
-
日本代表
2022/07/15
試合当日のチケット販売について EAFF E-1 サッカー選手権 2022 決勝大会
-
日本代表
2022/07/15
【対戦チーム情報】香港代表 プレースタイル変革で大舞台へ約半世紀ぶりの復帰~EAFF E-1 サッカー選手権 2022 決勝大会
-
日本代表
2022/07/15
【EAFF E-1 サッカー選手権 2022 決勝大会 見どころ】4大会ぶりの優勝と共に新戦力台頭への期待高まるSAMURAI BLUE
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/12
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
選手育成
2025/11/12
2025年度の短期留学第2弾 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/11/12
U-18日本代表 大川佑梧選手離脱のお知らせ ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
選手育成
2025/11/12
JFAアカデミー福島女子 トレーナー募集
-
日本代表
2025/11/12
【対戦チーム情報】ボリビア代表 ハードなプレースタイルとしたたかさを備え、大陸間プレーオフで8大会ぶりのFIFAワールドカップ出場を目指す













