ニュース
「第38回全日本少年サッカー大会」 大会概要 ~4月5日(土)より全国にて都道府県大会スタート~
2014年03月26日

8月3日(日)から8月9日(土)まで、御殿場高原時之栖裾野グラウンド(静岡県裾野市)および愛鷹広域公園多目的競技場(静岡県沼津市)において開催する「第38回全日本少年サッカー大会」の大会概要が下記の通り決定しましたのでお知らせいたします。
なお、本大会出場チームを決める都道府県大会は、4月5日(土)から各都道府県で始まります。
「第38回全日本少年サッカー大会」 大会概要
| 名称 | 第38回全日本少年サッカー大会 |
|---|---|
| 主催 | 公益財団法人 日本サッカー協会、公益財団法人日本体育協会日本スポーツ少年団、読売新聞社 |
| 主管 | 一般財団法人静岡県サッカー協会 |
| 後援 | 文部科学省(予定)、日本テレビ放送網、報知新聞社(予定) |
| 特別協賛 | コカ・コ-ラ、YKK、花王 |
| 協賛 | 日清オイリオグループ、日本マクドナルド、ゼビオ、ゆうちょ銀行、興和 |
| 協力 | アディダス ジャパン |
| 期日 | 8月3日(日)~8月9日(土) |
| 会場 | <1次ラウンド~決勝トーナメント(準々決勝)> 御殿場高原時之栖裾野グラウンド(静岡県裾野市) <決勝トーナメント(準決勝・決勝)> 愛鷹広域公園多目的競技場(静岡県沼津市) |
| 出場チーム | 都道府県代表各1チーム(計47チーム)及び、前年度優勝チーム枠(第37回優勝は茨城県)として1チームの、合計48チーム。 |
| 備考 | 都道府県大会は4月5日(土)~6月29日(日)に開催されます。 |
※写真は昨年優勝チーム 鹿島アントラーズジュニア(茨城県)
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/19
組み合わせ決定 高円宮杯 JFA 第37回全日本U-15サッカー選手権大会 高円宮妃杯 JFA 第30回全日本U-15女子サッカー選手権大会
-
JFA
2025/11/19
FCバイエルン・ミュンヘンとのパートナーシップ協定を再締結
-
日本代表
2025/11/19
【Match Report】SAMURAI BLUE、ボリビア代表に3-0快勝で森保監督の100戦目を飾る
-
大会・試合
2025/11/19
決勝(11/22)キャンペーン・イベントのご案内 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/19
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール MS&ADカップ2025 カナダ女子代表戦(11.29 長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム))

