ニュース
第19回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 presented by NIKE 第18回大会をプレーバック
2014年07月17日
7月26日(土)から8月1日にかけて開催される第19回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 presented by NIKE。開幕を目前に控え、前回大会を振り返ります。
第18回大会には全国289チームのうち、予選を勝ち抜いた32チームが参加。ノックアウト方式で熱戦を繰り広げました。
大会序盤は、5連覇中の浦和レッズレディースジュニアユース(関東7/埼玉)が1回戦で、第17回大会準優勝のFCヴィトーリア(関西1/大阪)が2回戦で姿を消すなど、波乱含みの展開となりました。そんな中、準決勝に進んだのは、藤枝順心サッカークラブジュニアユースブルー(東海3/静岡)、大和シルフィード1998(関東6/神奈川)、常葉学園橘中学校女子サッカー部(東海1/静岡)、JFAアカデミー福島(東北1/福島)の4チーム。藤枝順心と大和、常葉学園橘とJFAアカデミー福島が顔を合わせた試合は、共に1-1のままPK戦にもつれ込む接戦となり、これを制した藤枝順心とJFAアカデミー福島が決勝に駒を進めました。
迎えた決勝戦。前半はJFAアカデミー福島が攻め込んでチャンスをつくるもののゴールに結び付けることができず、スコアレスで前半を折り返します。後半は一進一退の展開に。JFAアカデミー福島は塚本夏希選手や大熊良奈選手ら攻撃陣がパスをつないで藤枝順心のゴールに迫ります。対する藤枝順心も、一歩も引かずに反撃に出ますが、北川明日香選手のクロスに反応した遠藤梨子選手のシュートがクロスバーに阻まれるなど、得点には至りません。両チームとも好機をものにすることができず、勝負の行方はPK戦に委ねられました。ここで3人が失敗したアカデミー福島に対し、藤枝順心は3人のキッカーが成功。見事、初優勝に輝きました。
今年、藤枝順心の連覇なるか。それとも阻止するチームは現れるのか。第19回大会の戦いにも注目が集まります。
第19回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 presented by NIKE
2014/7/26(土)~2014/8/1(金)
J-GREEN堺
みんなで楽しくサッカーができるJFAなでしこひろばや、グッズが当たるハーフタイム抽選会などを実施!
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)