ニュース
まもなく開幕!! 第19回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 presented by NIKE
2014年07月18日
7月26日(土)、女子の中学生年代日本一を決する「第19回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 presented by NIKE」が開幕します。
2度の休息日を挟んで7日間に渡って繰り広げられる本イベントは中学校の女子を対象とした唯一の全国大会です。各地の予選を勝ち抜いた32チームが出場し、一試合30分ハーフのノックアウト方式で頂点を目指します。
今年は、第10回大会から3連覇を達成した神村学園中等部女子サッカー部(九州3/鹿児島)や、第13回大会以降5連覇の偉業を成し遂げた浦和レッズレディースジュニアユース(関東1/埼玉)、そして前大会チャンピオン・藤枝順心サッカークラブジュニアユースブルー(東海2/静岡)など、歴代の優勝チームが集結。クラブチームがひしめく中、神村学園中等部は唯一の中学女子サッカー部として上位進出を目指します。
本大会は2012年から参加チーム数が16から32に増加、大会方式も一発勝負のノックアウト方式に変更になりました。今年も初戦から緊迫感のある試合が期待されます。
これまで数多くのタレントを輩出してきた全日本女子ユース(U-15)。現在なでしこジャパン(女子日本代表)の一員として活躍する熊谷紗希選手をはじめ、中島依美選手や吉良知夏選手、木龍七瀬選手も中学生時代にこの大会でプレーしています。U-17日本女子代表のメンバーとしてFIFA U-17女子ワールドカップ コスタリカ 2014優勝に貢献した大熊良奈選手や南萌華選手も、本大会を経験して世界の舞台へと羽ばたきました。
女子のU-15年代日本一を懸けた各チームの戦いぶり、なでしこジャパンの原石が躍動する本大会は見どころ盛りだくさん。ぜひ、試合会場に足を運んでください。
第19回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 presented by NIKE
2014/7/26(土)~2014/8/1(金)
J-GREEN堺
みんなで楽しくサッカーができるJFAなでしこひろばや、グッズが当たるハーフタイム抽選会などを実施!
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会