ニュース
JFAアカデミー福島 富士清掃登山を実施
2014年08月29日
8月19日(火)にアカデミー福島女子の高校生で富士清掃登山を行いました。
今回は、富士山を研究している大学教授の方、大学院生の方と一緒に富士山の歴史や環境について講義を受けながら登りました。
普段は何気なく見ている富士山ですが、歴史等を学んだ上で登ったことで、より富士山の偉大さ、世界遺産に登録に至る所以を肌で感じることができました。
コメント
森田海 選手(5期生)
今年が初めての富士清掃登山でした。大学生や大学院生の方がたくさん参加してくださったので、富士山のこと以外にも大学の話などを聞き、いろいろとコミュニケーションをとりながら登山をしたのでとても楽しい時間を過ごすことができました。ゴミはあまり落ちていませんでしたが、見つけたゴミを拾ってきれいな富士山になったと思います。また来年も登りたいです。
髙橋楓姫 選手(6期生)
私は2回目となる富士清掃登山でした。今回は富士山の事を学びながら宝永山の山頂まで登りました。大学生の方に高山植物や宝永山の火口の成り立ちを教えてもらい、毎日見ているだけの富士山を知る良い機会になりました。今回一緒に参加してくださった方々に感謝したいです。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定