ニュース
食育
2010年06月04日
6月4日の土曜日、午前中に管理栄養士の袴田さんによる食育の授業が行われました。

(袴田さん:食育の授業の様子)
授業では、食事の大切さ、良い食事・良くない食事、好き嫌いはしていないか、三食きちんと
食べているか、食事のマナーは正しいかなどについて話されました。
(立って発表する中村健人)
(自分の食事状況を思い返し、真剣に話を聞く矢野達基)
皆、自問自答し、今までの自分の食事を省みる良い機会となったようでした。


(メモをとる2期生たち)
アスリートに重要な、トレーニング・休養・食事の三つ。この機会に食事についても生徒たちの
意識が少し変わったようでした。

(袴田さん:食育の授業の様子)
授業では、食事の大切さ、良い食事・良くない食事、好き嫌いはしていないか、三食きちんと
食べているか、食事のマナーは正しいかなどについて話されました。

(立って発表する中村健人)

(自分の食事状況を思い返し、真剣に話を聞く矢野達基)
皆、自問自答し、今までの自分の食事を省みる良い機会となったようでした。


(メモをとる2期生たち)
アスリートに重要な、トレーニング・休養・食事の三つ。この機会に食事についても生徒たちの
意識が少し変わったようでした。
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/09
U-16日本女子代表候補 選手追加招集のお知らせ 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/09/09
カナダ女子代表戦のチケット販売概要、テレビ放送、キックオフ時間が決定 なでしこジャパン(日本女子代表)MS&ADカップ2025 11.29 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
グラスルーツ
2025/09/09
【9/23鳥取会場 募集期間延長!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
日本代表
2025/09/09
U-17日本代表 選手変更のお知らせ 国際ユースサッカーin新潟(9.8-9.15 新潟)
-
2025/09/08
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾を9月8日(月)より開始