ニュース
朝食
2010年08月04日
夏本番。ここ楢葉町も暑い日差しが続く毎日です。朝一番の食事を笑顔で食べられるのか?
それとも苦痛の表情で食べるのか?夏を乗り切り、学習にフットボールに力を注げるかどうかは、
食事を摂れるかどうかにかかっている。
今朝もどのような顔で食堂に入ってくるのかを観ていると、笑顔で二人が入ってきた。

この二人には、夏バテと言う文字は、辞書になさそうである。
この食堂には、以下のようなフルーツ、牛乳、酢等が置かれている。

フルーツに関しては、カットしてあるものではなく、丸ごと冷やしてある。
日本では、カットされるものが多く準備してあるが、海外では、フルーツがそのまま食堂におかれて
いることがほとんどである。
そのため、ここでは、アカデミー生が自らカットして食するようにしている。
もちろん、食理解にも努めている

管理栄養士の方が、資料を作成し掲示している。
食堂では、このような準備がなされている。


本日の朝食メニューはこれです。
このような基本メニューに、本人たちが、フルーツを思い思いに取ってきてプラスしていく。

今朝もにぎやかである。
暑さに負けず、精一杯一日を過ごそう。

それとも苦痛の表情で食べるのか?夏を乗り切り、学習にフットボールに力を注げるかどうかは、
食事を摂れるかどうかにかかっている。
今朝もどのような顔で食堂に入ってくるのかを観ていると、笑顔で二人が入ってきた。

この二人には、夏バテと言う文字は、辞書になさそうである。
この食堂には、以下のようなフルーツ、牛乳、酢等が置かれている。

フルーツに関しては、カットしてあるものではなく、丸ごと冷やしてある。
日本では、カットされるものが多く準備してあるが、海外では、フルーツがそのまま食堂におかれて
いることがほとんどである。
そのため、ここでは、アカデミー生が自らカットして食するようにしている。
もちろん、食理解にも努めている

管理栄養士の方が、資料を作成し掲示している。
食堂では、このような準備がなされている。


本日の朝食メニューはこれです。
このような基本メニューに、本人たちが、フルーツを思い思いに取ってきてプラスしていく。

今朝もにぎやかである。
暑さに負けず、精一杯一日を過ごそう。

最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/19
決勝 ゴール裏自由席チケット 一般販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/09/19
フットサル日本女子代表候補 メンバー・スケジュール 国内トレーニングキャンプ(9.24-28 千葉/高円宮記念JFA夢フィールド)
-
選手育成
2025/09/19
JFA 女子GKキャンプU-13/U-14(9.26-9.28@大阪・J-GREEN堺)メンバー・スケジュール
-
日本代表
2025/09/19
ノルウェー女子代表戦のキックオフ時間が決定 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
大会・試合
2025/09/19
キックオフ時間・会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025