ニュース
U-13(5期生) 2月活動報告
2011年03月01日
2月はトレーニングゲーム、東北トレセン交流会、ポラリスリーグを通じて、多くの強豪チームと対戦しました。
試合記録はPDFファイルをご覧ください。ゲーム内容に関しては、相手に主導権を握られるゲームでも意図的な
攻撃が組み立てられるようになってきました。これは日頃のトレーニングで選手達が意欲的に取り組んでいる
成果だと思います。今後も継続して状況判断をともなったパス、コントロール等を磨き、集団プレーの精度をさらに
高めていきたいと思います。なお、3月からは福島県U15リーグ(1部)に参加します。
アカデミー福島U13監督
松原 英輝
2/5 TRM vs川崎フロンターレ 試合記録PDF
2/11 ポラリス vsアストロン 試合記録PDF
(2月27日。鹿島に向かう途中にて集合写真)

(2月で退任される山本大コーチの歓送会が行われました。)

(1人1人熱いハグで山本コーチとお別れの挨拶を交わす。)

(身近だった存在も当たり前にずっといるわけではありません。たくさんの出会いや別れを繰り返しながら
選手たちが成長していってくれることを願います。)

試合記録はPDFファイルをご覧ください。ゲーム内容に関しては、相手に主導権を握られるゲームでも意図的な
攻撃が組み立てられるようになってきました。これは日頃のトレーニングで選手達が意欲的に取り組んでいる
成果だと思います。今後も継続して状況判断をともなったパス、コントロール等を磨き、集団プレーの精度をさらに
高めていきたいと思います。なお、3月からは福島県U15リーグ(1部)に参加します。
アカデミー福島U13監督
松原 英輝
2/5 TRM vs川崎フロンターレ 試合記録PDF
2/11 ポラリス vsアストロン 試合記録PDF
(2月27日。鹿島に向かう途中にて集合写真)

(2月で退任される山本大コーチの歓送会が行われました。)

(1人1人熱いハグで山本コーチとお別れの挨拶を交わす。)

(身近だった存在も当たり前にずっといるわけではありません。たくさんの出会いや別れを繰り返しながら
選手たちが成長していってくれることを願います。)

最新ニュース
-
日本代表
2025/11/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦|11.18 ボリビア代表戦
-
大会・試合
2025/11/07
決勝チケットプレゼントキャンペーンのお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/07
SAMURAI BLUE、11月の2連戦に遠藤選手、板倉選手が復帰、初選出は北野選手ら3人
-
日本代表
2025/11/07
【JFA STORE】サッカー日本代表オフィシャルカレンダー2026 販売開始!
-
日本代表
2025/11/07
各スタジアムイベント実施のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】SAMURAI BLUE(日本代表)対 ボリビア代表【11.18(火)@東京/国立競技場】

