ニュース
チャレンジ新潟 結果報告(U14、U15)
2011年07月23日
新潟県サッカー協会からご招待いただき、7月23日~24日にU14、U15チームがチャレンジ新潟大会に
参加してきました。新潟県トレセンA、新潟県トレセンB、鹿島アントラーズ、JFAアカデミーの4チームによる
総当たりで、強豪チームとの貴重な試合経験を積むことができました。
第3戦では初めてU14とU15の合同チームで試合を行いました。選手たちは、2日間グラウンド内・外で濃密な
時間を過ごすことができ、お互いをより深く知るよい機会になったと思います。試合結果は以下です。
第1戦:JFAアカデミーU15 vs 鹿島アントラーズU15 4-1 ○
第2戦:JFAアカデミーU14 vs U15新潟県トレセンA 3-7 ×
第3戦:JFAアカデミーU14U15合同 vs U15新潟県トレセンB 7-3 ○
U14監督 松原 英輝
参加してきました。新潟県トレセンA、新潟県トレセンB、鹿島アントラーズ、JFAアカデミーの4チームによる
総当たりで、強豪チームとの貴重な試合経験を積むことができました。
第3戦では初めてU14とU15の合同チームで試合を行いました。選手たちは、2日間グラウンド内・外で濃密な
時間を過ごすことができ、お互いをより深く知るよい機会になったと思います。試合結果は以下です。
第1戦:JFAアカデミーU15 vs 鹿島アントラーズU15 4-1 ○
第2戦:JFAアカデミーU14 vs U15新潟県トレセンA 3-7 ×
第3戦:JFAアカデミーU14U15合同 vs U15新潟県トレセンB 7-3 ○
U14監督 松原 英輝
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/14
出場校について 第104回全国高校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/14
会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
日本代表
2025/11/13
ガーナ代表 来日メンバー キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】
-
大会・試合
2025/11/13
決勝(11/22)ゴール裏自由席チケット 追加販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/13
フットサル日本女子代表 背番号決定 FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)

