ニュース
ドイツ留学14日目
2013年02月02日
担当は増矢です★
今日はOFFだったので遅めの起床でした。
午前中は各自テスト勉強したり、課題をやったりとのんびり過ごせました。
昨日もTRがなかったので、午後はランニングしました。
その後買い出しのため、近くのスーパーマーケットに行くと、どのスーパーマーケットも閉まっていました。
ドイツのお店はたいてい日曜日は閉まっているみたいです・・・。
とても残念でしたが新たな発見が出来て良かったです!
明日からTRが始まるのでONとOFFを切り替えて頑張っていきたいと思います。

高2 増矢理花(バードノイエンアール)
今日はOFF2日目です。
フットサル大会の決勝トーナメントを観戦しました。
決勝はポツダムとこの前試合したチームでした。
始めはポツダムが先制しとても攻めていましたが、相手チームも反撃し始め逆転されてしまいました。
一度は追いつきましたが、大儀見さんのハンドでPKをとられ、大儀見さんが退場してしまいました。
その点が決勝点となりポツダムは負けてしまいました。
今回は負けてしまいましたが開幕戦に向けていい準備をしてほしいです。
初めてのフットサル大会観戦はとても盛り上がりました!

高2 乗松瑠華(ポツダム)
今日はOFFだったので遅めの起床でした。
午前中は各自テスト勉強したり、課題をやったりとのんびり過ごせました。
昨日もTRがなかったので、午後はランニングしました。
その後買い出しのため、近くのスーパーマーケットに行くと、どのスーパーマーケットも閉まっていました。
ドイツのお店はたいてい日曜日は閉まっているみたいです・・・。
とても残念でしたが新たな発見が出来て良かったです!
明日からTRが始まるのでONとOFFを切り替えて頑張っていきたいと思います。

高2 増矢理花(バードノイエンアール)
今日はOFF2日目です。
フットサル大会の決勝トーナメントを観戦しました。
決勝はポツダムとこの前試合したチームでした。
始めはポツダムが先制しとても攻めていましたが、相手チームも反撃し始め逆転されてしまいました。
一度は追いつきましたが、大儀見さんのハンドでPKをとられ、大儀見さんが退場してしまいました。
その点が決勝点となりポツダムは負けてしまいました。
今回は負けてしまいましたが開幕戦に向けていい準備をしてほしいです。
初めてのフットサル大会観戦はとても盛り上がりました!

高2 乗松瑠華(ポツダム)
最新ニュース
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
グラスルーツ
2025/11/17
価値共創事業 「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」12月15日(月)東京都内「JFA×MS&AD 地域スポーツ改革カンファレンス」を開催

