ニュース
6期生 新高校1年生近況
2014年05月03日
こんにちは。いつもダイアリーをご観覧いただき誠にありがとうございます。
今回のダイアリーは男子6期生の清水映心と安井凛太郎が担当します。
私達6期生は、4月に高校一年生となりました。思えば、この中学三年間はとても早く感じました。
高校生活は、今まで中学生活とタイムスケジュールがかなり違います。
午前中にトレーニングをした後、午後から学校に行くことや毎週木曜日は2部練習で午前は
ストレングストレーニングがあるなど、中学時代には考えられないスケジュールです。
最初の頃は、高校生活に慣れることはできず、戸惑いましたが、5月に入り高校生の皆さんとも
コミュニケーションが増えるようになり、充実した日々を送ることができています。
![](/img/academy/fukushima/6422.jpg)
高校生活はまだ始まったばかりです。
これからもっと成長できるよう、6期生全員で頑張っていきます。
![](/img/academy/fukushima/6423.jpg)
![](/img/academy/fukushima/6421.jpg)
JFAアカデミー福島男子6期生 清水映心 安井凛太郎
今回のダイアリーは男子6期生の清水映心と安井凛太郎が担当します。
私達6期生は、4月に高校一年生となりました。思えば、この中学三年間はとても早く感じました。
高校生活は、今まで中学生活とタイムスケジュールがかなり違います。
午前中にトレーニングをした後、午後から学校に行くことや毎週木曜日は2部練習で午前は
ストレングストレーニングがあるなど、中学時代には考えられないスケジュールです。
最初の頃は、高校生活に慣れることはできず、戸惑いましたが、5月に入り高校生の皆さんとも
コミュニケーションが増えるようになり、充実した日々を送ることができています。
![](/img/academy/fukushima/6422.jpg)
高校生活はまだ始まったばかりです。
これからもっと成長できるよう、6期生全員で頑張っていきます。
![](/img/academy/fukushima/6423.jpg)
![](/img/academy/fukushima/6421.jpg)
JFAアカデミー福島男子6期生 清水映心 安井凛太郎
最新ニュース
-
審判
2025/02/13
「2025 Jリーグ レフェリング スタンダード」の映像を公開
-
日本代表
2025/02/12
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選) SAMURAI BLUE(日本代表) 対 サウジアラビア代表【3.25(火)@埼玉/埼玉スタジアム2002】
-
大会・試合
2025/02/12
組み合わせ決定 JFA 第36回全日本O-30女子サッカー大会(3.15‐17@静岡/時之栖スポーツセンター裾野グラウンド)
-
大会・試合
2025/02/12
組み合わせ決定 JFA 第36回O-40女子サッカーオープン大会(3.7‐9@福島/Jヴィレッジ)
-
選手育成
2025/02/12
マナープログラムを実施~JFAアカデミー今治ダイアリー~