ニュース
田植え
2014年05月23日
こんにちは!今日のダイアリーは5期生森田海が担当します。
今日は午後から田植えがありました!
去年から私たちの田植えのサポートをしていただいている佐藤さんの家の田んぼを借りて行いました。
佐藤さんの家に着いてから、まずみんなで昼食です。
トレーニング後だったので、みんなお腹ペコペコです。
全員で外で食べることはあまりないので、学年関係なくいろんな話をしながら食べました。
綺麗な富士山を前に食べる食事はとってもおいしかったです!!

お腹がいっぱいになったところでいよいよ田植え開始!
個人的には私も去年は怪我をしていた影響でできなかったので、とても楽しみでした。
田んぼの中の感触は少し温かくて、なんともいえない気持ちよさがありました。
佐藤さんにコツを教えてもらいながら苗を植えていきますが、
初体験の私たちはどうしても列がずれてしまったり、苗を多く植えてしまったりしました。
長い間やっているとずっと同じ体勢なので腰も痛くなってきます。
最後にみんなで手直しをして田植え終了です。



泥を洗い流した後、佐藤さんからお菓子の差し入れをいただきました。
たくさん働いた後ということもあり、本当においしかったです。
今日は田植え体験をして、ひとりひとりが実際にやらなければわからない、
昔の人が体験してきた苦労を経験できたと思います。
1列苗を植えるだけでも時間がかかるのにそれを何列もやるのは本当に大変で、
長い時間やっていると腰も痛くなってくるので、昔の人はすごいなと思いました。
これからも普通にご飯が食べられることに感謝したいと思います。
協力してくれた佐藤さん、本当にありがとうございました!
また稲刈りの時もよろしくお願いします。

高2 森田海
今日は午後から田植えがありました!
去年から私たちの田植えのサポートをしていただいている佐藤さんの家の田んぼを借りて行いました。
佐藤さんの家に着いてから、まずみんなで昼食です。
トレーニング後だったので、みんなお腹ペコペコです。
全員で外で食べることはあまりないので、学年関係なくいろんな話をしながら食べました。
綺麗な富士山を前に食べる食事はとってもおいしかったです!!

お腹がいっぱいになったところでいよいよ田植え開始!
個人的には私も去年は怪我をしていた影響でできなかったので、とても楽しみでした。
田んぼの中の感触は少し温かくて、なんともいえない気持ちよさがありました。
佐藤さんにコツを教えてもらいながら苗を植えていきますが、
初体験の私たちはどうしても列がずれてしまったり、苗を多く植えてしまったりしました。
長い間やっているとずっと同じ体勢なので腰も痛くなってきます。
最後にみんなで手直しをして田植え終了です。



泥を洗い流した後、佐藤さんからお菓子の差し入れをいただきました。
たくさん働いた後ということもあり、本当においしかったです。
今日は田植え体験をして、ひとりひとりが実際にやらなければわからない、
昔の人が体験してきた苦労を経験できたと思います。
1列苗を植えるだけでも時間がかかるのにそれを何列もやるのは本当に大変で、
長い時間やっていると腰も痛くなってくるので、昔の人はすごいなと思いました。
これからも普通にご飯が食べられることに感謝したいと思います。
協力してくれた佐藤さん、本当にありがとうございました!
また稲刈りの時もよろしくお願いします。

高2 森田海
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/07
各スタジアムイベント実施のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】SAMURAI BLUE(日本代表)対 ボリビア代表【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
大会・試合
2025/11/07
決勝 キックオフ時間およびチケット販売概要が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/07
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
日本代表
2025/11/07
U-22日本代表 メンバー・スケジュール イングランド遠征(11.09-19 @イングランド)
-
日本代表
2025/11/07
【対戦チーム情報】ガーナ代表 日本との歴史も長い“ブラックスターズ”。堅守と迫力ある攻撃でアフリカ予選を突破

