ニュース
静岡招待サッカーフェスティバル
2015年01月18日
1/17(土)、18(日)と2日間で静岡招待サッカーフェスティバルがつま恋で行われました。
招待試合の前の週の練習では、フランコーチによるサポートの角度やタイミング等を重点的に行いました。
サポートのタイミングはボールの移動中に角度をつけながら相手の三角形の中点に入ること、
ボールの移動中にサポートすることで、相手とのかけひきができ、裏へ出た方が良いのか、
足元に下りた方が良いのかが、全員で確認することができました。
今回の試合のテーマはサポートの角度、タイミングをみんなで合わせることでした。
1試合目は三重選抜に2-4で負けました。
2試合目は静岡選抜ブルーで8-0で勝ちました。
どちらの試合もあまり良いものではなかったです。
2試合に共通している課題は、サポートの意識が強すぎて密集してしまい、
コートを広く使うことができていないこと。
決定的なところで決めきれなかったこと。
そして1人1人が全然声を出していないなどといった3つのことがありました。
せっかくサポートについてトレーニングをしているのに、試合で活用できないのは良くないので、
また明日の試合で課題を改善できるように、みんなで共通理解をし直しました。
1日目だけでも私には学べること、自分に足りないものを改めて感じることができました。
これからもサポートのトレーニングがあると思うので、人一倍努力して理解しながら取り組みたいと思います。
中3 高平美憂
2日目は、昨日の夜みんなで話し合って決めた目標を意識しました。
攻撃では、パスコースを増やして、最後は決めきる!
守備では、全員でサイドで取りきる!
という目標をたてました。
攻撃では、サポートを増やしてうまくサイドを使い、チャンスを作れたけど、
最後に決めきることができず、なかなか点が取れませんでした。
守備では、もくひょうであったサイドで取りきることができました。
今日は3試合中3試合勝てたので良かったけど、チャンスを決めきって、
たくさん点を取って勝てたら、もっと良かったと思います。
最近のトレーニングのテーマであるサポートと、試合で見つけた課題を、
これからのトレーニングで改善していきたいと思います。
中2 鈴木陽奈
最新ニュース
-
選手育成
2025/02/25
日本高校サッカー選抜 選手変更 第39回デンソーカップチャレンジサッカー 静岡大会(2.26-3.2 静岡県/時之栖スポーツセンター)
-
大会・試合
2025/02/25
準々決勝~決勝 チケット販売のお知らせ JFA 第30回全日本フットサル選手権大会
-
日本代表
2025/02/25
U-15日本代表候補 選手変更 国内トレーニングキャンプ(2.24-28 福島県/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/02/25
フットサル日本代表 メンバー・スケジュール パラグアイ遠征(3.1-11@パラグアイ/アスンシオン)
-
大会・試合
2025/02/25
準々決勝に進出するチームが決定 JFA 第30回全日本フットサル選手権大会