ニュース
コミスキ
2015年02月07日
2月7日に中3と高1の2学年合同でコミスキを行いました。
今回のテーマは絵本の分析でした。
絵の構成や色づかいから、主人公の気持ちの変化を読みとったり、
作者やイラストレーターの人が何を伝えようとしていたのかを考えたりしました。
絵本というと幼稚園児やせいぜい小学校低学年の子が読むイメージが強かったのですが、
今回の授業で中学生や大人が読んでも楽しめるものだと分かりました。
絵はただ様子を描いているものではなくて、大きさや色づかいを工夫することで、
読者に登場心物の気持ちの変化などを伝えようとしていることが分かりました。
機会があれば、時々絵本を読んでみたいです。
そして、今回の授業を活かして、小さい頃とは違う絵本の楽しみ方をしたいと思います。
中3 藤菜々子
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に山市秀翔選手(早稲田大)を認定
-
日本代表
2025/04/04
コロンビア女子代表 来日メンバー なでしこジャパン 国際親善試合【4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム】
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・WEリーグ特別指定選手に久保花穂選手(東洋大)を認定
-
2025/04/04
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第2弾、4月7日(月)より開始
-
日本代表
2025/04/03
U-16日本代表 メンバー・スケジュール モンテギュー国際大会(4.10-4.23@フランス)