ニュース
JFAエンジョイ5 エンジョイカテゴリーをMAXフットサルクラブ(長野県長野市)で開催
2015年10月28日
長野県長野市の「MAXフットサルクラブ」で10月25日(日)、エンジョイカテゴリーが開催され、JFAフットサル総合サイト「j-futsal」で登録、大会エントリーした8チームが出場しました。
エンジョイカテゴリーは、全国各地で開催されるファーストステージを優勝した全てのチームが、2016年1月31日(日)にさいたまスーパーアリーナで行われるファイナルステージへ進出します。
大会結果
優勝
LITTLE(リトル)
準優勝
Link(リンク)
4チーム×2グループのリーグ戦とノックアウトステージで行われたMAXフットサルクラブでの予選は、「LITTLE」が優勝しファイナルステージ進出を決めました。最終試合の優勝と準優勝をかけた戦いは終盤まで1-1の白熱した試合が続きましたが、決勝点を決めたLITTLEが初の栄冠を手にしました。
優勝チーム代表者コメント
酒井千尋 さん(LITTLE)
チームワークが抜群で、毎週参加しているMAXナイターリーグでの経験が成果につながり、GK(私)のナイスセービングと、初戦で昨年覇者に勝利した勢いで、1試合も落とすことなく優勝することができました。この成果に満足することなく、MAXフットサルクラブのナイターリーグに毎週参加してチームのレベルアップを図り、ファイナルでの優勝を目指します。
エントリー方法について
本大会へのエントリーには、代表者のj-futsal登録が必要となります。大会に出場するメンバーは、大会当日までにj-futsalにご登録ください。
j-futsal
JFA-TV
大会エントリーはこちらから!
・JFA公式サイト「2015/2016 JFAエンジョイ5~JFAフットサルエンジョイ大会~」
・JFAエンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定